※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ri🫧
子育て・グッズ

コロナがなければ、出産後すぐにお出かけしていたか不安。小さい子を連れて買い物するのが気兼ねない。早くおさまって普通にお出かけしたい。

もしコロナとか流行ってなかったら
普通は何ヶ月頃から
お出かけ(デパートにお買い物や旅行等)に
出れるものなのでしょうか…🤔

私の場合、出産間近から
世界中にコロナが出始めて、
退院後のしばらくしたら緊急事態宣言で
自粛…🏡
何事もない時だったら今頃娘を連れて
お洋服見たり旅行行ったり
既に出来てたのかな〜🤔と、ふと思いました🥺
私が出産まではアパレルで働いてたこともあり
常連さんが5ヶ月の可愛い赤ちゃんと
いつもお買い物に来てくれてたので
もし何事もなければイオンとかに
お買い物行けてたんだろうな〜と思いました😂💦

娘や旦那がコロナになるのも嫌だし
もし私が娘を連れて必要な買い出しに
出てる時にこの時期に小さい子を連れて…
とか思われてたりするのかな…と
少し不安な気持ちでささっとお買い物してます😢
本当なら堂々と買い物できてたんだろうなあ。。と。
何故不安になるかというと
同じくらいの子がいる友達が実際に
知らないおばさんに言われたと聞いたからです😢

もしコロナなんてなかったら
この月齢だったらお出かけとか普通に
してますかね〜☺️?
早くおさまって気兼ねなくいろんなところに
お出かけしたいですね🥰⭐️

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子は生後3ヶ月頃からショッピングモール内にお散歩行ったりしてました。
インフルの流行る時期以外は気にせずでかけてましたよ^_^

deleted user

ちょうど5ヶ月ごろから外出しやすくなりました!😊

さあ

同じく5ヶ月の子供います!!
私も前、今頃お出かけとかいっぱい行ってるやろなあと思ってました😭
私は近くのショッピングモールくらいしか行ってないです!意外と私のような子連れの人多く見かけましたよ☺️

ちか

私も同じ月齢ぐらいですが、腰痛もちなので隣駅まで接骨院に毎週通ってます😊
一駅だけだし、普段はそんなに気にしないで出かけてますが、たまーにめちゃくちゃ近寄ってくるおばちゃんがいたり、ちょっとぐずるだけで睨んでくる人もいますし、コロナ関係なしで少し出かけ辛いです😰
コロナは怖いけど、ずっと家にいるわけにはいかないので、接骨院とスーパーは週一で行ってますし、日曜日には旦那も連れてショッピングモールによく行ってます。
洋服もよく一緒に買いに行きますよー!

はじめてのママリ🔰

4ヶ月後半ですが、
近くのショッピングモールなら今もいってます。
長時間はいませんし、たまーにですが、赤ちゃん本舗とか西松屋とか、パン屋さん、人が少ない博物館も行きました😂
でもちゃんとリサーチして
平日の混んでない時間帯でなおかつ機嫌がよい時を狙って気分転換ついでに買い物とかお出かけに行ってます☺️

もっと堂々とお出かけや旅行できるようになるといいんですけどね!!
早くコロナ終息してほしいです!

ママリ

3~4ヶ月くらいから短時間のお出かけはしてました😊

イオンは授乳室、オムツ替えスペースが充実してるので楽々でした😌
5ヶ月くらいから離乳食始めて、ちょっと時間をみてって感じで
9ヶ月頃に近場のリゾートホテルデビューしました😊
ベビーフードが使える時期は、安心して出掛けやすいです。
うちの子はグズる時は激しいですが、人見知りは少ないので周りが優しかったです😌

mam☆★

上の子は生後3ヶ月頃からショッピングモール連れて行ってました!


今もコロナがあまり出てない地域に住んでいるので、最近は平日にショッピングモール短時間ですが行ったりしますよ😌