
赤ちゃんにテレビの影響は?授乳中も見ていい?ジムメリーと電磁波は問題?同じ経験の方いますか?
生後2ヶ月半の男の子の新米ママです。テレビを1日中付けっぱなしで赤ちゃんに悪影響はありますか?
シーンとしてるのが嫌で、朝起きてリビングに移動したら、すぐテレビをつけ、夜に寝室に移動するまで1日中付けっぱなしです。
見たいと思う番組があれば授乳しながら見てます。授乳中はテレビはダメとか聞きますが、赤ちゃんはおっぱいをくわえるとほぼ毎回寝ながら飲んでるので、テレビを見てしまいます。
あとは見てなくても付けっぱなしです。
赤ちゃんはたまーに音や画面の動きに反応するのか、テレビを見ることはありますが、ずっと見ることはありません。むしろ興味無い感じです。
あとは、部屋が狭いのでテレビの前にジムメリーを置いて遊ばせているのですが、電磁波とかあるのでダメですよね?
同じような生活をしてる方いますか?
- ニコちゃん(10歳)

まりーざ
私も同じこと思って、ここで質問しました!
皆さん 時間決めたり、テレビは日中昼間だよ!てことでつけてるっていうかんじでしたよ。

Mママ☆
私も1日中つけっぱなしです(^_^;)
里帰り中テレビもないシーンとした部屋で授乳なり過ごしていたのですが、自宅に戻り好きなようにテレビ見てたら精神的に楽でつい(>_<)
ゆっくり見れる時間はほとんどないけど、少しでも精神的に楽になるので気にせずつけてます(>_<)
テレビの前で遊ばせるのも少しの間なら大丈夫じゃないですかね?
気になるならその時はテレビ消すといいかもしれないですね(>_<)

妃菜ママ♡
よくサイレントベビーになるといいますが、うちも一日中付けっぱです!
母もそうだったらしいですが私は口から生まれてきたようなっていつも言われます笑

まりーざ
途中ですみません。
そして、私もわりとテレビつけてます(^_^;)

Yun
日中はうるさいんだよーって意味と、自分の暇つぶしのために付けっ放しです。
赤ちゃんが見てるわけじゃないし、抱っこじゃないと寝ないので、その間テレビないとかなり暇になります(^◇^;)
電磁波は気にしてたら、生活出来ないので、私は気にしたことないです。

ぴーなっつ
私はラジオがつきっぱなしです。
主人が朝つけていくのでそのまま。
テレビは、録画したやつをたまにみる程度であまりつけてないです!
テレビをみせっぱなしにしてる、とかじゃなければいいんじゃないかなー?と思います!

ほのまま♡
朝リビングに来てすぐつけて、夜寝る時までついてます〜\( ´ω` )/
授乳中は、もちろん息子の目を見てスキンシップはとっていますが、授乳中にずーーーっと息子の顔ばかり見ている訳ではなくテレビ見たり携帯見たりしてますよσ(^_^;)

ニコちゃん
やっぱ皆同じような悩みんですね!!
安心しました~!!

ニコちゃん
そうそう私も実家の時は、テレビも携帯もいじらないように神経質にやってましたが、自分のストレスがやばくてテレビ見るようになったら時間たつのも早くて息抜きになりました!!

ニコちゃん
サイレントベビーって気になってたんですが、第二子とか第三子って泣いててもかまってられない事多いと思うんですが、周りの次男とか二女で面白い子いるしな~とか思います…どちらにしろ放置はしないですけどね!!

ニコちゃん
うちも抱っこの腕の中でしか寝ないのでぼーっとテレビ見てます!!ほんと電磁波気にしてたら生活出来ないですよね!!

ニコちゃん
ラジオもいいですね~!!
たまにはラジオもつけてみます!

ニコちゃん
私も起きておっぱい飲んでる時は息子の顔を見るようにしてます☆
けどほんと、毎回飲みながらウトウトしちゃうんですよね~!
コメント