
赤ちゃんが初めて真似した動きについて知りたいです。5ヶ月から教えていた動きはできないのに、「タッチ」はすぐにできました。皆さんの赤ちゃんは何を真似しましたか。
赤ちゃんが初めて真似した動きは何でしたか?
5ヶ月くらいから「バイバイ」「いただきます」「ごちそうさまでした」を練習させていたのですが一向に出来る気配はなく、最近「はーい」「タッチ」「ばんざい」を練習させていたら、「タッチ」が出来るようになりました。
5ヶ月くらいから教えていたものは未だに出来ないのになんで「タッチ」はこんなに早く出来るようになったんだろう?
みなさんのところの赤ちゃんは何から出来るようになりましたか?👶💓
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
最初はバイバイが出来るようになりました(^_^)/~~

はじめてのママリ🔰
同じ感じでした!
5ヶ月からいただきますとか教えてたのにできたのは1歳になってからです😂
最初にできたのは数回しか教えてない『タッチ』でしたよー笑
-
はじめてのママリ🔰
いただきますとかは難しいんですかね?
タッチ同じですねー!
なぜかすぐに覚えますよね🤔笑- 4時間前

はじめてのままり
7ヶ月のときに、こんにちはでペコッと頭を下げるのと、お顔をくしゃっとさせるとそれを真似したりが最初でした🙂💗
-
はじめてのママリ🔰
あまり外に出ないのでまだこんにちはチャレンジしてなかったです!!
頭下げるのやお顔をくしゃっとするの可愛いですね☺️
うちの子にも覚えて欲しいです!- 4時間前
はじめてのママリ🔰
バイバイ覚えて欲しいですー!
毎日実母が少しだけ顔を見に来るんですが、一向にバイバイしません😂