
毎回出掛ける時に何も言わず出掛ける旦那とさっき喧嘩になりました。何…
毎回出掛ける時に何も言わず出掛ける旦那とさっき喧嘩になりました。
何で黙って出掛けるの?
って聞いたら「何でいちいち言わないといけないの?」って言われて信じられない言葉に呆気にとられました。
旦那の言い分は,別に言う必要ないよねと言うのです。
遠出する時はさすがに言うけどって…
一緒に住んでるのに黙って出掛けたりするのは一緒に居る意味ないよねって言ったら黙っていました。
旦那は私にたくさん不満があると言い頭にきていると言い出しました。
何かと思い聞いていたらろくにご飯を作らない事が不満だと言うのです。
私はビックリしました。
朝は毎日ご飯•味噌汁と目玉焼きだったり納豆だったり果物やヨーグルト用意して食べさせてます。
旦那とは同業者でお昼ご飯もすぐ食べれるおかずを出して食べてもらってます。
前日の晩にそうめん茹でて冷蔵庫に入れておき混ぜ込みご飯やししゃもの天ぷら出して食べさせてます。
夜は朝の残り物味噌汁だったり冷しゃぶしたり休みなく仕事頑張ってる旦那のために熱中症にならないように私も頑張って出来る限りの事はしていたのにろくにご飯を作らないなんて言われてショックで悲しくて。
私も出来る限りの事はしている。休みなく働いてて大変だと思ってご飯作り頑張ってるのに。
と話したら「とてもそうには見えないけど」と言われました。
私の頑張りやあんた(旦那)を思いやる気持ちが伝わらないなんてなんか悲しいね。ショックだわ。
そう旦那に言うとまた黙って何も言ってくれませんでした。
旦那の実家は今住んでいる所からとても近いのですが。
これまで何度か実家でご飯食べようかなって思ったと話しをされました。
実家で食べたいなら自分の事だから自分で決めて実家で食べたらいいんじゃない?
って旦那に言いました。
結婚して3年過ぎ,傲慢だなと感じてきてしまってます。
こんな風に思ってしまうなんてダメな嫁なんでしょうか。
- しずく
コメント

jima
うちの旦那も黙って出かけます。理由も同じです。言わないときは基本家の周辺しか出かけてないからと言います。あとは何でもかんでも知られたくないそうです。よくわかりませんよね…最初は私も変だと思いましたが、もう諦めました…。
ご飯の件は十分頑張ってらっしゃると思います…ろくに作らないって…じゃあ自分で作れよ!!実家で食べる?甘えたこと言ってんなって感じですね。結婚してから分かることってたくさんありますよね…

ぱん
旦那さんがどうゆうものを作って欲しいのか、ちゃんと話し合った方が良いかなって思いました。
あと、共働きなら、義実家でご飯いただくのも良いかと!私も働いてた頃はよく頂いてました!
美味しいし、楽だし、母親の味がわかってくるしいいことばっかりです(^^)
-
しずく
コメントありがとうございます。
5ヶ月くらい前までは私も義実家でお昼一緒に食べていました。
それが…義母を許せない出来事がありそれがきっかけで信用出来なくなるくらいの出来事で義実家には行く気が起きなくなりました。
その話は置いておいて,旦那がどうゆう物を作って欲しいのか話し合った方がいい?
そうですね…旦那が話の中でさらっと言う事がありました。
品数をふやして欲しい、
炭水化物ばかりはダメ、
と言っていました。
すぐ満腹になるくせ野菜は嫌いで食べたがらないし作る方も本当に大変です。
毎日メニュー考える事が億劫で仕方ないです。- 8月22日
-
ぱん
義実家に行きたくないのは仕方ないですもんね💦
野菜嫌い、うちもです😭笑
その中でも、食べれるものを探したくて、でも旦那が確実に好きなものも用意するので把握するまでは品数が多めでした😅
炭水化物少なめで品数多めなら、タンパク質系の副菜多めってことですね。
うちも旦那が野菜苦手でタンパク質系大好きなので、副菜は煮物や卵や肉と炒める野菜の割合が多いです😄
このメニューはNG 、このメニューはOKを何度も繰り返してきました。さらに娘の好き嫌いが加わって余計に品数が多くなります😭
が、把握できればパターン化できます☺️
うまくお互いいいポイントが見つかるとよいですね!- 8月22日
しずく
旦那は一切料理をしません。
これまでも料理した事はないと言っていました。
威張って言うな!
料理した事がない人が,"ろくなご飯を作らない"なんて良く言えるな、と腹が立っております。
jima
料理したことないくせに、どんだけ料理が大変かわかりもしないでよく言えますね😅
それは腹立ちますよ。。。
ダメな嫁じゃないです、もっとダメな嫁沢山います。私なんてそんなに頑張れませんよ。料理なんて苦手ですし作れない日は惣菜、冷凍に頼りまくりですよ💦むしろそーゆーご飯出してあげたらどうですか?😅よけーに不満になるかな😂笑