
実母と義母の会話。お中元のお礼の電話の中で、実母が義母に「孫にどの…
実母と義母の会話。
お中元のお礼の電話の中で、実母が義母に「孫にどのくらい会ってるか?」と聞かれたそうです。
両家とも車で20分以内と近いです。(義父はこの距離を遠いと思っています)
実母とは育休中なのもあり、何だかんだで毎週会っています。なのでそのまま毎週会っている事を伝えたそうなのですが、裏で義父に言われてそうで嫌です😅そんなのほっとけば良いのですが…。
義実家には自粛中以外、月1遊びに行っていました。先月会った時にマイホームの話で義父のせいで色々不愉快な思いをしたので、正直、義実家に行きたくありません。義母はその事わかっていると思ます。もうすぐ次男が誕生日なので、本当は会いに行った方が親孝行になると思うのですが…。
心の狭い私です😓でも、義母はともかく、義父に出来れば会いたくありません。行けば色々うるさいし。
皆さんならどうしますか?子供のためと思って行きますか?
- ゆきみだいふく(生後7ヶ月, 5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じ距離ならそりゃ実家の方が気遣わないし、頻度も多くなりますよね。
子供が会いたいと言うなら行くかもしれませんが、義両親に何か言われたわけでもないなら行かないかな…と思います😑
うちは義実家が5分位の距離で、旦那が会わせたがったら行ってます。
私から会おうとは言わないですね😅

はじめてのママリ🔰
私は行きません!
ていうかいってません!
そんな質問を実母さんにする時点でちょっと失礼ですよね。
嫁としては実家と義実家を同じように扱うのはやはり無理ですし。
やはり頼れるのは実家だし、困ったときに助けてくれるのは実家です。
私は義両親に不愉快な思いさせられてます。(かなり酷いことを言われました)
本人たちもわかってるのにお詫びもないし改善もされません。
冷たいかもしれませんが
そんな人たちに親孝行する必要ないだろうと思ってます。
-
ゆきみだいふく
コメントありがとうございます(^_^)
そんな事聞かないで~って思います💦笑
言うだけ言われて、普段通りに接するのは嫌ですよね😢
今回はとりあえず連絡来るまでそのままにしようと思います😅- 8月23日
ゆきみだいふく
コメントありがとうございます(^_^)
やっぱり、近ければ実家の方が会いやすくなりますよね💦
長男は時々義実家行きたがるので、その時は電話したり行ったりしますが。駅から遠いし車も無いので、基本行ってません(^-^;
5分更に近いですね💦会うのが当たり前にならない程度なら良いですけど、気を使いますよね😓