※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナナナ
お仕事

最近新しいパートで働いている女性が、まつエクをしていたことが問題になり、店長から外すよう指示された。他の社員には何も言われていなかったため、不満を感じている。しかし、辞めるわけにはいかず、ルールに従うことを伝えたものの、ムカつくと感じている。

愚痴ですー😒💢💢
誰か聞いて下さい(・ω・`人)

最近別のパート初めてもうすぐ1ヶ月…
今さら『まつエク駄目なんですよ~店長から何も言われてませんか?』と10こくらい年下の女性社員。はい、ちゃんと目をみて会話してますが何も言われておりません。
そしたら今日、お局若作りおばちゃんが顔をまじまじ見てきて
『あれ~まつエクしてる?駄目だよ~決まりだから』だと😒
その後店長から呼び出されて、マニュアルでつけま・まつエクは不可なので外して下さいと言われました( ̄▽ ̄;)
てかあの社員がみんなにちくったよね💢💢
今まで誰にも何も言われなかったのにたて続けに💢💢
店 長に聞いたら注意したと報告を受けたそうで😒💢💢
店長はまつエクしてるか分からなかったみたい。
やっぱり女性同士だから気付くんですねなんて言ってるし😒💢💢
しかも駄目な理由が接客業だけどまつエクは自分の為であってお客様の為ではないから必要なしだと(`Δ´)
ふざけんな💢お客様の為じゃないから駄目って初めて聞いたわ😡💢💢まつエクは関係ないだろーが(`Δ´)

大人だし、生活もあるのでそんな事で辞める訳にはいかないので、多少は反論してw『揉める訳ではないです、決まりには従います』とその場は終わりました。

でもやっぱムカつくーΣ( ̄皿 ̄;;
まつエク関係ないじゃーん😒💢💢
楽だし、ショボい目をどうしてくれんだー(`Δ´)

そんなド派手なバチバチまつエクじゃないですよ💦
愚痴らせてー❗❗❗(`Δ´)

コメント

もな💅🏻

マツエクだめなら仕方ないっちゃ仕方ないですよね。面接時に説明とかなかったんですか?

やはり注意してきた女社員も我慢してるから、やってる人みつけたらチクリたくなったのかも。

まいたろ

接客業ならしょうがないかな、と思います😣
でも前はカラコンダメだけど、してる人が居たのでしてましたけどね笑

deleted user

そんな厳しい接客業なんですか?
毛が抜けるからとかですかね💦