![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが文字に興奮し、小さい文字には興味を示さず、文章やまとまった文字に反応する様子を見て、発達障害の遺伝を心配しています。同じような経験をされた方いますか?
3ヶ月くらいで文字が好きな子いますか?😓
2ヶ月頃から絵本を読んでいます!
最初の頃はじーっと静かに見てくれていたのですが
2ヶ月半頃から絵本の文字?というか
文章や、まとまった文字を見ると、興奮気味に
あーキャー!などたくさん喋りだして笑っています
小さい文字は見えてなさそうで興味なしです!
赤ちゃん向けの絵本でよく書いてある
『まんまん』や『じゃあじゃあ』や『ぷ』など
少ない文字もあまり興味を示しません💦
絵本で、文章になってたり
ある程度文字がまとまってるとすごい興奮したり
ギャン泣きで、抱っこしてあやしてる時でも
ホワイトボードに書いた文字とか
カレンダーの文字を見つけると
さっきまで泣いてたのに、急ににっこーりして
うぁー(^^)うききー(^^)と喋りだしたります
2・3ヶ月の子に人気の絵本や
カラフルな赤ちゃん絵本を読んだりしても
ぜんぜん反応しないのに、、、💦
なにがおもしろいのかな?と、かわいい反面
少し心配になるくらいで...😓
義姉の息子が発達障害で、
そうゆうのは遺伝もあると知り
不安になってしまってるところもあります...
息子の成長を素直に喜ばず
心配するなんて情けないですが...
息子と同じような方いらっしゃいますか?💦
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
3ヶ月のうちの息子もカレンダー大好きです😂👍
リビングに寝かせて居ても反り返ってカレンダー眺めて興奮したり、寝る前の読み聞かせでも、絵を見るより文字ばかりに目線が行っていて絵みんの?って声かけちゃうくらいです🤣🤣🤣
文字を見ている時は、指を刺しながらゆっくり言葉を聞かせています!!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
長男は2歳くらいまでずーーーっと絵本に無反応でしたけど、次男が1ヶ月頃から明らかにじっと絵本を見ていて
2ヶ月頃には笑ってました!
7ヶ月頃には「これを読んでくれ」と大人の所に好きな絵本を持って来るようになりました。
今一歳2ヶ月ですが、単に「長男と比べて妙に賢い・・・物事をきちんと理解して、反応している💧」という感じです😅
大人の真似とかも、長男は1歳半検診で「全くしません!!」と答えた覚えがありますが、次男は1歳頃にはしてました😳
大人が出かける準備をしているのもわかっているし、兄と父だけで出かけようとしているとギャン泣きです(置いて行くなと)
兄は一歳ごろには既に電車の虜で、電車でばかり遊んでいましたが、次男はとにかく本と棒を振り回すのが好きです😨
細かい文字の図鑑とか、路線図の本とかも何か喋りながら指差して見ています。
個性ってあると思いますよ!!
沢山読んであげればいいと思います!
-
ママリ
あ、あと。長男のお友達で1人、文字好きな子がいます🙄
その子は年中さん頃には漢字で自分の名前書いてました。(山、川、花みたいな簡単な文字の名前ですが)
年長さんの頃には手紙に書いてある住所が好きで、自分で住所書いておばあちゃんにお手紙出してるって言ってましたよ〜😳- 8月22日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
うちもカレンダーLoveです(笑)
![amj](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
amj
うちもそれくらいの頃同じでカレンダー大好きでした😂
文字に反応してるのか、色なのか分からないですけど、泣いててもカレンダー見せるとご機嫌になってましたよー(^^)
同じような方たくさんいて嬉しくなりました🤣
![coconattu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
coconattu
3ヶ月の頃に"だるまさんが"を読んでても"ぷっ"とかの文字の方ばっかり夢中で見てました😂文字見て笑ったりも!!
全然気にしたことなかったです😱💦
絵の方をトントン叩いて見てアピールして見てもらってました😅
今5ヶ月ですが、最近は絵も見てくれます😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
分かります。笑
わたしの娘も文字が大好きです😂
チャイルドシートの説明文?をじーっと見ていたり、出先でも張られてる説明文見てます😂
![こあらっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こあらっこ
息子も3ヶ月くらいからカレンダーと時計見てニヤッとします!笑
最近はシーツやタオルのタグをひっつかんで熱心に見つめてます😂
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちもカレンダー好きで何が面白いのかずっと見てます😂
絵本読んでも文字の方と絵をどちらもじーっと見ていたりします!!
コメント