※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートで働く際、子育てと両立しやすい仕事や精神的に楽な仕事についてお悩みですか?

子供がいても、働きやすい仕事って何だと思いますか?
または、精神的に楽な仕事は何だと思いますか?

パートで働こうかと思いますが、働かないうちから、あれやこれや考えすぎて、不安ばかりです😅

コメント

オムハンバーグ

ヤクルトはどうでしょう🤔❤️?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀
    なるほど!忘れてました!
    募集があるか、みてみます👀!

    • 8月22日
ままり

官公庁の臨時職員はいかがですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀
    職安の求人には、今のところ、なかったです😅こまめに求人をみていきたいと思います🙂

    • 8月22日
@@

私は学生時代チェーンの飲食店で働いていましたが、昼はほぼお子さんがいるパートさんでした☺️ママさんたちでわちゃわちゃって感じでした!人が多かったですし、急に休みたいってなっても学生さんやフリーターの方に変わってもらえていたので働きやすそうでした!私もやめて子供ができましたが引っ越してなかったら続けたかったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀
    飲食店とか、土日祝が仕事だよね〜と思って、求人はみてみましたが、あまり考えてなかったです😣急にやすないといけなくなった時に、快く対応してくれる所は魅力的ですね🥰

    • 8月22日
deleted user

工場で働いてますがすごく働きやすいですよ。
急な休みにもみんな寛容ですし、仕事もみんな黙々としてるので、必要最低限のコミュニケーションだけで気が楽です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀
    人見知りがあったり、人間不信な所があるので、必要最低限のコミュニケーションだけだと助かります😵工場の求人も見なかったな🤔検索条件でヒットしないのかもですね💦探してみます!

    • 8月22日