

しろ
うちはお互いの収入も支出もオープンで一緒にお金管理してます😄

はじめてのママリ🔰
私ならこのまま内緒にしちゃいます(>_<)
食費3万円って少ないですよね??!
日用品やお子さんのものは別でお金もらってますか??
旦那さんが支払いの内訳教えてくれないのは気になりますね・・・

みこ
食費3万はすごいですね。
うちは倍くらいかかってます…
乳製品や子どものお菓子など散り積もってます。
家計簿をつけてみて把握しておいた方がいいかと思います。
ハンドメイドは続けて貯めて、少し足りない時に出す。
あまりにも子供達にお金がかかるようになってから旦那さんと相談するはどうでしょうか。

はじめてのママリ🔰
旦那さんが貯金しているかも分からないので、貯金してていいと思いますよ!

はじめてのママリ
食費3万は少なくないですか?
あと日用品やお子さんにかかるお金は貰えているんでしょうか?

h1r065
ハンドメイドのはとりあえず内緒のがいいと思います。
旦那さんが普通にいまの世帯収入とか教えてくれてオープンならありと思いますが。
家族養う旦那さんが内緒にしてるのがなぜなのかと気になるところです。
信用されてないのかなとかなります。

のん
それだけ収入あると納税も必要ですし、確実に扶養外れます。
旦那さんの知るところとなるので、収入あることを全く言わないのは無理があるかなと思います。

ママリ
出すべきかどうかは難しいですが、そのくらいの収入だと確定申告など必要になってくると思います。。。
コメント