![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイホームを買う時はやっぱり実家の近くに住む方がいいでしょうか。お…
マイホームを買う時はやっぱり実家の近くに住む方がいいでしょうか。
お互い正社員転勤族で地元に帰れる目処がつきません。今は飛行機や新幹線の距離です年に2度ほどしか両親に会えません。
わたし1人だと地元に帰れる可能性が高いのですが、そうなると夫は単身赴任になってしまいます。
夫は家族で過ごしたい、でもわたしの気持ちも尊重したい、とどうすればいいかわかりません。
究極ですが親か夫しか取れません。
どうしたらいいのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
子供が学校行き始めたら親の転勤のたびに学校を移動させたくないなら、こどもが小学生に上がるまでに住む場所を決める方が良いですよね(o^^o)
友達の話になりますが、、、
友達の旦那さんは転勤族です。
友達は福岡出身、旦那の出身は東京。旦那の転勤は関東拠点のため単身赴任になっても週末帰ってきやすいように旦那の実家の近くの東京か神奈川付近に所帯を持つ予定だそうです(o^^o)
![(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^^)
私も共働きですが、旦那が私を差し置いて自分の実家の近くに家建てたい、って言われたらめちゃくちゃ嫌な気持ちになると思います。
私なら、夫婦関係に傷をつける事はしたくないです。
-
はじめてのママリ🔰
おっしゃる通りです。今、かなり傷つけてしまっていて、反省です。
今の状況だとまだどこにも建てないほうがいいですよね😣- 8月22日
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭😭どちらかの実家が近いとまだいいですね…ありがとうございます。