 
      
      予定の帝王切開が早産になり、NICUにいる下の子に不安があります。早産で元気になった経験を教えてください。
本来なら今日が予定帝王切開で出産でした😭
でも、切迫になり上の子相手に安静もできず
早産になり、NICUに現在もいます😭
会いにいくたびに涙が出そうになります。
出産したときは子供2人の育児頑張るぞ!
と意気込んでいたものの、、
2週間以上産まれてから離れてる下の子に対して
ちゃんと大きくなってくれるのか不安しかありま
せん😭
早産で小さく出産された方、こんなに元気になったよ
とか、こんなに成長したよとか体験談を教えて頂きた
いです😌
どうか勇気を下さい( ・ᴗ・̥̥̥  )
- かなぶん(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
 
            にこ
姉が切迫から入院中に破水して1ヶ月早く産みました。
が、未熟児健診では見事にビッグベビーになっており、かなりムチムチでしたよー‼️
意外と未熟児健診にきてるこはたまたまかもですが、ビッグベビーばっかりだったそうです😁
ちなみに、うちの娘の保育園のこは小さく産まれて未だに体は小さいけど元気いっぱいだし、ご飯もたくさん食べるみたいです😉
 
            なな
ご出産おめでとうございます!
わたしは1ヶ月早く出産しました!
1週間近く、NICUでお世話になり、
その間も体重があまり増えなかったそうで、、。
助産師さんに『体重を増やさなきゃいけないからミルクの量を増やしてたくさん飲ませて!』と言われ、退院してからたくさんミルクをあげた結果、今じゃむっっちむちのビックベビーです(笑)
先生からも驚かれてます(笑)
この間の検診では体重だけ同じ月齢の子の中でも大きめと言われました!
離乳食はたくさん何でも進んで食べてくれるし、元気いっぱいですよ!
- 
                                    かなぶん 退院時の体重はどのくらいでしたか? 
 やはりミルクの力はすごいですね😆
 ムチムチかわいいですね😍
 娘もそうなってほしいです☺️
 よく食べ元気いっぱいになってくれると聞けて安心しました😭- 8月22日
 
- 
                                    なな 退院したときは2342gで、 
 1ヶ月検診のときには3.8kgでした!- 8月22日
 
- 
                                    かなぶん しっかりと成長してますね😆 
 我が子もすくすくと成長して、まずは退院できるのを
 楽しみに頑張りたいと思います😊- 8月22日
 
 
            おこのこ
私も上の子が1ヶ月早く、1900g台で生まれました。
子供だけ大きな病院に運ばれて3週間入院しましたが、今や園のクラス内でトップのデカさです。笑
口も達者だし、体もごついし、大体1〜2歳は上に見られます。
思いも寄らない出産から始まり、不安だらけですよね。私もそうでした。
ちなみに、私の住んでた地域には、NICU経験者の会みたいなのがあって、そこで色々不安も言えたり聞けたりして良かったです。
気楽に、子育て楽しみながら頑張ってくださいね!
- 
                                    かなぶん 退院時の体重はどのくらいでしたか? 
 入院期間や退院の目安もわからず不安でいっぱいです😭
 すごい、そんなに大きくなるんですね😆
 口も達者、笑
 女の子はすぐませるって言いますもんね😊
 
 暖かいお言葉に涙がでました😭
 私も周りに相談できる環境が欲しいです( ・ᴗ・̥̥̥ )
 ありがとうございます☺️- 8月22日
 
- 
                                    おこのこ 
 返信が遅くなってすみません💦
 確か、入院した当初に2600gを退院目安にしますって伝えられてましたが、けっこうしっかりミルク飲むし、私も毎日通院して直母も練習が順調に進んだからか、2482gで退院してます!
 
 病院側から入院当時に何か伝えられてなかったですか?
 色々教えてもらえると嬉しいですよね😓- 8月26日
 
- 
                                    かなぶん 返信ありがとうございます😊 
 2500gないと退院できないとおもってましたΣ(º ロ º๑)
 とくに退院の目安は教えてもらってないです😭
 先が見えずで不安になります😰- 8月27日
 
 
            なああむ
私は胎児発育不全もあり、1ヶ月早く1710gで娘を出産し、2ヶ月間NICUにお世話になりました!
入院中は不安と心配で申し訳ない気持ちでいっぱいでした。。
今も10キロない小柄ですが、一緒にいるとくったくたになるくらい元気いっぱいでやんちゃ娘になりました😂
娘が入院している間毎日のように泣いてた自分に、そんなに心配しなくても、少しでいいから静かにしてくれって思う時がくるよって教えてあげたいです🤣
- 
                                    かなぶん 上手いこと返信できてなくてすみません( ・ᴗ・̥̥̥ ) 
 したに返信してしまってます😭- 8月22日
 
 
            かなぶん
2ヶ月間もだったんですね😭
私も不安と申し訳なさでいっぱいです😭
いつ退院するかもわからずなおさら不安です😭
そんなに元気いっぱいになってくれるんですね😆
私もそう思える日が来ることを願って前向きに考えるようにしたいと思います☺️
 
   
  
かなぶん
ビックベビーΣ(º ロ º๑)
今はすごく小さくて細いので、ムチムチになるって聞けて安心しました😭
ご飯食べて元気いっぱいだとそれだけで安心できますね☺️
娘もそうなることを祈ってます😌