※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miu
子育て・グッズ

子供の寝かしつけに悩んでいます。上の子は寝付きが悪く、時間がかかります。下の子にも同じことが心配で、自分を責めています。どうしたら良いでしょうか?

子供の寝かしつけについて。悩みすぎて辛いです。長文かつまとまりのない文章で申し訳ありませんが、アドバイスください。

我が家には2歳6ヶ月ともうすぐ1ヶ月になる二人の子供がいます。。
上の子はとにかく新生児の頃から寝るのが下手で、寝ぐずりも激しい子でした。とにかく寝かしつけに時間がかかる上に何してもギャン泣きなので、ネントレの本を数冊読み漁り3ヶ月頃から色々試しました。それでも効果はあまりなく、結局一人寝はできずで、今は沿い寝で寝かせています。

が。寝付きが本当に悪いんです。朝は6時に起床して太陽光を浴びさせたり、昼寝時間も長生、寝る前1時間前からは部屋を暗くしたり、寝る前のルーティンもやっていますが、それでも20時前から寝かしつけて寝付くのは早くて21時、遅いと22時を過ぎます…。なるべく刺激しないように、落ち着かせるようにしていてもなぜかテンションMAXの子供は寝付くまで親も寝かせてくれません💦

それが本当に苦痛で仕方なくて、下の子はそうなってほしくないとの思いで、生まれた時からとにかく寝かしつけに神経すり減らしてます…。おっぱいや抱っこじゃないと寝れないという癖をつけないことが大事と聞き、なるべく寝そうなときは抱っこしない、構いすぎないようにと考えていたのですが、上手くいきません。抱っこだと一瞬で寝るのですが、自分でベッドで寝付くことができません。上の子の寝かしつけのためにしばらく泣かせっぱなしにしてしまうこともあるのですが、まぁ寝ません。今日も30分以上泣かせてしまって自己嫌悪です。

まだ生まれて1ヶ月、沢山抱っこして寝かしつけてあげたい気持ちもあるものの、今から頑張らないと上の子のようになってしまう不安で神経質になってしまっています。
よく二人目は勝手に寝てくれるという話も聞きますが、うちの子は寝てくれないんだ、何がいけなかったんだろうと悲しくなります。
また、ネントレをやったり、元から寝てくれる子で寝かしつけなく寝てくれて楽、という話を聞くと涙が出そうになります。私も頑張ったんだけどな、何がいけなかったんだろうなと。

毎日睡眠不足で不安定になっているのもあると思いますが、もうどうしたら良いのか分からず辛いです。悩みすぎてよく眠れなくなってしまい悪循環です。

どうしたら上の子は寝付きがよくなりますか?下の子は自分で寝てくれるようになりますか?
どういう心持ちでいれば良いのでしょうか。。。

コメント

Anp

うちも上の子は新生児の頃1日トータルで8時間睡眠とかだったので気が狂うかと思いました💦
最近まで夜必ず1回は起きてましたし本当に寝るのが下手だなぁ〜と思います🤤
私も同じく2人目は上の子みたいに苦労したくなかったのでいろいろ試しました✨
特にうちは単身赴任で週末しか家にいないので必死でした😂
本当に思うのは抱っことおっぱいでの寝かしつけはやめた方がいいですよ🙆‍♀️
うちの子は新生児のころからスワドルミー、サイズアウトしたらスワドルアップでくるんでましたが慣れたら両サイドに子供を腕枕してトントン(めちゃくちゃきついですが😂)してました!笑
くるんで少し圧迫感を与えるだけでも寝つきはかなり良くなりましたよ💕
上の子に関しては一時保育とか利用してとにかく日中疲れさせました(先生にはよっぽどの時以外お昼寝なしでと伝えていました)

  • miu

    miu

    コメントありがとうございます。
    同じです!うちの子もその月齢の平均睡眠時間の半分ぐらいしか寝なくて…。同じ状況の方がいて心強いです。しかも単身赴任とは大変ですよね。お疲れさまです。
    おひなまきは試していたのですが、すぐ抜け出してしまうのが悩みでした。スワドルミー、試してみたいと思います。

    • 8月22日
  • Anp

    Anp

    GAありがとうございます❤️
    辛さも第2子に対する気持ちも本当に痛いほど分かります😌
    スワドルミーはミノムシみたいにガチガチに固めるので嫌いな子は嫌いかもです🤔
    長く使うならアップの方ですが正規で買うと高いので中古が気にならなければメルカリでお試しと思って買うといいです🤗
    アップだと指しゃぶりも出来て落ち着く子は落ち着きますよ😌
    うちの子はサイズアウトするまで着せていましたが暗くしてトントンすると泣いたりしても五分でストンと寝ていました✨
    本当に大変だとは思いますが負けないでくださいね😭❤️

    • 8月22日
deleted user

大丈夫ですか?😭💦
うちも上の子が寝くじや夜泣きや睡眠の面もかなり苦労しました。
発達障害で多分そこからの睡眠障害なんだと思います。
私も発達障害にかなり当てはまり睡眠障害あるので😅
幼稚園行き始めてかなり良くなってきてます!
夜寝ない時もまだ全然ありますがそれでも早くなりました☺️(もちろん昼寝なしです!)
上のお子さんが寝ないのは主さんのせいでは無いと思いますよ!
寝ない子は寝ない、そういう気持ちも難しいですかね?💦
その子によりけりだと思うので、下のお子さんもそうしないと寝なくなる子になる訳でもないと思います!
今は抱っこしたりの方が落ち着くかなと☺️
まあうちの子はそんな感じなのでこう育てたからこうなる!とかは思ってなくて、下ももしかしたら自閉傾向とかあるかもですが睡眠の面は特に苦労はしてません😌✨

  • miu

    miu

    コメントありがとうございます。
    上の子が寝ないのは私のせいではないとの言葉に救われます。うちの子も発達障害を疑われたことがあるので、もしかしたら睡眠障害の傾向もあるのかもしれないですね。。。
    寝ない子は寝ないと割り切るしかないですね。

    • 8月22日
APママ

私は2歳9カ月、6カ月の娘の母です。
私も1人目の時抱っこか母乳でしか寝かせつけれないと思っていたのですが、意外と他の人(実母や義母)と寝る時は少しグズるくらいですんなり寝てくれたりしました。そしたら自分の気持ちが楽になって子どもも眠たくなれば寝てくれるかと思って、今では眠い時に寝かせるよーにしています。遅くなってもお昼寝で取り戻したらいいかと…寝ろ寝ろ言われたら子どもも寝付けないのかもしれませんし。ただ、スマホやテレビだけは寝る前には絶対つけないよーにしています。あんまり神経質になりすぎないよーに、子どもも眠いと絶対寝ると思います。
あんまり質問の答えにならないかもしれませんが、自由勝手に遊ばせてる方が眠くなるかもですよ。

  • miu

    miu

    コメントありがとうございます。
    眠くなったら寝るだろうと好きにさせていた時期もあるのですが、12時近くまで寝ず、翌朝の寝起きが最悪で朝御飯も食べなくなったのでやめました💦
    でも、確かに寝ろ寝ろ言われたら余計に寝付けなくなるのかもですね。アドバイスありがとうございます。

    • 8月22日
マママ

とにかく、今はホルモンバランスのせいで苦しくなってるんです!
私もそうでした。
寝かしつけではないですが、上の子をかわいそうなくらい怒鳴ったり、詰問したりすることもありました。
下の子が8ヶ月を過ぎたあたりから、自分の不安定さにやっと気づき、1歳過ぎた頃に、少し落ち着いたなと思うようになりました。

下の子はよく寝てくれる子ですし、上の子はイヤイヤ期真っ只中ですが、いい子の時も多いです。

にもかかわらず、子どもを守る母虎のようだったなと反省してます。

上の子が嫌がるから、母乳は3ヶ月で辞めたし、日中は上の子は保育園です。それでもやっぱりメンタルおかしかったです😭

後から考えると、産後うつみたいなものだったのかもなぁと思います。

下のお子さんはまだまだ生まれたばかりでたいへんでしょうから、出来るだけ誰かに頼って、出来るだけ手を抜いて。
こんな状態が一生続くわけじゃないから、今は自分を一番大事にしてください。

子どもが寝なくても、下の子に抱き癖がついても、それでも今はあなたが一番大事です!

子どもが遅寝遅起きでもいいんです、子どもが寝ないなら一緒に起きてて家事したり遊ばせたりしていいんです。

あなたに何かあったら、お子さん達はもっとさみしい思いするんですもん。

あなたも子どももイライライヤイヤせずにいられる方法なら、それが一番です(^^)

  • miu

    miu

    コメントありがとうございます。
    本当にその通りでホルモンバランスのせいかメンタルやられてます。気分のムラも激しくて、まぁいっかと思える時もあれば、なんで?!とイライラしてしまう時もあって。
    今は自分を一番大事に、という言葉が刺さります。つい先の事を考えて不安になったりイライラしてしまうのですが、まずは今を乗りきらないとですね。
    ありがとうございます。

    • 8月22日