
8ヶ月の娘が便秘で困っています。硬いうんちで肛門が切れ、痛がっています。ヨーグルトや野菜を食べさせていますが、効果が薄いです。何か他にいい方法はありますか?
赤ちゃんのうんちが硬くて困っています。8ヶ月の娘がいますが、離乳食をよく食べるようになってから便秘がちで、2〜3日おきに硬くて少量のものしか出ません。カチカチうんちなせいで、肛門が切れて血が出てしまいます。痛くて大泣きしてかわいそうです😲
ヨーグルト・野菜を多く食べさせる、こまめに授乳、マッサージなどしていますが効果がイマイチです。何かいい方法はありませんか?
ちなみに、麦茶や白湯などの水分は嫌がって飲みません…。
- ゆゆ、(9歳)
コメント

さくら
病院に行って整腸剤を処方してもらったり、野菜ジュースなどはどうですか?一度腸の太さを見てもらったり。

空良
同じく息子がそうでコメントしちゃいました🙇
こんにちは!
息子も今便秘で自力ではなかなか出してくれません。
家の近くの小児科や
肛門でお世話になった総合病院で整腸剤やマルツエキスをもらったのですが効果がなく。
ですが
肛門切れて血が出てるのであれば病院で塗り薬もらえますよ☺
あと病院の先生からも
水分を多くとるようには言われてしまいました。
離乳食は
多くのものが固形になってるため溜まるそうです。
汁物を離乳食に一品追加したり
砂糖水も便を柔らかくする効果があるみたいです!(T▽T)
あとはプルーンも試してみてください!✨
-
ゆゆ、
コメントありがとうございます!
整腸剤なども効果がなかったんですね(*_*)痛そうにしてるとほんとに可哀想ですよね💦
昨日、スムーズにうんちが出来てたので今は様子見にしていますが、やっぱり水分不足かなと思ったので、私も離乳食で工夫してみます!プルーンもあげてみます!- 7月8日
-
空良
グットアンサ-ありがとうございます!
はい(;_;)なので病院で何度か浣腸してもらいに行きました。
最終手段として家でもできる浣腸も処方してもらい
今週も出てなかったのでやってみたらたくさん出ました(;_;)
はい……顔真っ赤にしますよね。
出来れば変わってあげたいくらいです。
良かったです!(^^)/
あとはコップにお茶など
野菜ジュースなどを
ストローをさして飲ませると
ごくごく飲んだので
それもぜひ試してみてください(^^)/- 7月8日

ぽんちゃん44
オリゴ糖!
商品名は忘れましたが、オリゴ糖が便通を良くするような、、、?
でも 知り合いは白湯にとかして飲ませてました、、、(._.)
-
ゆゆ、
コメントありがとうございます!
オリゴ糖ですね💡
赤ちゃんにもあげられるのがあるのでしょうか?
また調べてみますね!- 7月8日

退会ユーザー
嫌がって飲まないじゃなくて、飲ませるようにしないと水分量が気になります。水分おっぱいのみですか?
うちの子は10カ月で断乳してからひどい便秘で浣腸は可哀想だったのでサツマイモをヨーグルトと一緒にご飯やおやつの時間にあげてたら、まー見事なうんち出るようになりました!
-
ゆゆ、
コメントありがとうございます!
水分は基本的に母乳のみで、離乳食とお風呂あがりの時にお茶などをあげてみてるんですが、、
哺乳瓶、マグマグ、ストローも嫌がるので一口ふたくち含む程度です。
離乳食でスープをつけたりして水分多めにしてみます💦
さつまいももあげてみますね!
やはり食物繊維がいいんですね!- 7月8日
ゆゆ、
コメントありがとうございます!
お返事が遅くなりすみません💦
腸の太さを見てもらうのって、精密検査みたいなことでしょうか?
昨日、するっとうんちが出たので、また便秘がちになるようだったら病院へ行ってみます(*_*)
さくら
眠り薬を飲ませてのCTです(^_^)精密検査まではいかないと思いますよ〜