※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいみー
子育て・グッズ

育休からの復帰で慣らし保育なし。経験談を聞きたい。保育園の状況や仕事との両立に悩みあり。

慣らし保育しなかった、という経験談を聞かせていただきたいです!

来年度4月1日に育休から復帰します。
おそらく預けるのは7時半、お迎えに行けるのは15時です。
年少、1歳11ヶ月の子を入園させます。

4月はとても忙しく(小学校の教員です)、時短勤務の予定ですが、4月1日から時間給を毎日取るのは厳しいです。
母、義両親も頼ることはできません。
このような状況を市役所で話したところ、4月1日から慣らし保育なしで預かります!と言われました。3月末に慣らし保育をする制度はあるものの、それは3月末の時点で定員に空きがある場合のみで現2歳児、現0歳児クラスは待機がいるくらい満員です。

1番上の子が年長で同じ園にいます。
年少で入る真ん中の子は1歳半〜1歳9ヶ月まで保育園に通っていました。
今も3人を連れて送り迎えしているので、下2人も保育園という場所や先生にはよく親しんでいます。
園生活的に3人が出会う場面(園庭遊びや早朝保育の時間)もありそうです。
ということも考え、まぁ慣らし保育なしで行っても大丈夫かな?と思ったり、なんとか仕事か実母か、都合をつけたほうが良いのか迷います。
別の園にはなりますが、そろそろ一時保育を利用してみようかなと検討しています。

やっぱり慣らし保育なしは辛いですか?
慣らし保育なしでも大丈夫だった!
慣らし保育なしのせいか全然慣れなかった、体調崩した。など経験談のある方お聞かせください!!

コメント

はじめてママリ🔰

みいみーさんのその気持ちは
ご察しいたします。休みたくても
取れない…😭😭💔って感じなんですよね。。

慣らしなしだと精神的にしんどいかなぁ、思います😭
子どもによってはずっと泣きっぱなしの子もいるし
慣れたと思いきや5月位にいろんな状況を理解して後々泣きやまなかったり…
体調を崩す子は見たことありませんでしたが、泣いて給食も食べれない子やミルクを飲まない子はいたので
健康のためにも保護者に連絡しました。
突然知らない所で安全かどうかもわからないところは子どもも恐怖心が高いと思いますが、、、
中にはまれにへっちゃら!!な子もいるので😚💪


その時はしんどくても
6月には皆んななれてくるので😊💓✨

  • みいみー

    みいみー


    ありがとうございます。
    休みたいのは山々なんですが…4月は本当に忙しくて😢復帰したばかりだしあまり印象悪くしても…と躊躇しています。

    そうですよね〜💦わが子次第なんですが、親の私でも予想がつきません(笑)
    慣らし保育なし、に1番抵抗があるのは私かもしれません💦

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

慣らし保育なしで2箇所の保育園に預けたことありますけど、別になんてことないです(笑)

  • みいみー

    みいみー


    そうなんですね!
    わが子もそのタイプだと…とても助かりますが😂ドキドキです。

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

子によるのかな🤔と思います。うちは一時保育に定期的に通わせていますが、初日から泣かず、給食は完食だったそうです🤣
次年度の4月は木曜始まりなんですね💦土日は挟むけど実質の勤務日少ないですね💦
私の先輩は3日間で超特急で慣らし終わらせたと言っていました🥺お子さんの様子によっては、学年の先生に協力していただいて、始業式が始まる前まではなんとか半休等とっても大丈夫なようにしておくとかですかね💦💦

私も小学校なんですが、時短でも大丈夫そうですか??🥺

  • みいみー

    みいみー


    子によりますよね😂本当にそうです。長女は育休中だったので、園の規定通り慣らし保育しましたが、「本当に慣らし必要?もっと長く保育園にいて!」と思うくらい平気でした。

    一応、先日面談してもらって時短勤務の希望を伝えたところ、拒まれはしなかったです。今後の手続きの流れを話され、時短のパターンを選んでおくよう言われました🏫(まだ教育委員会に上げる時期には早いそうでまた後日連絡すると言われました)
    小学校ですが大規模校です。

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一番下の子も平気そうな気もしますね😊

    いいですね🥺
    うちの職場は中規模なので、時差勤務が精一杯な感じです😭
    あと時短だと自分が不安になりそうで💦バランスが難しいですよね泣
    私も願わくば16時までには迎えに行きたい😩
    私は今みいみーさんと同じように育休中で、最近妊娠が分かったのでまた産休育休と続けてとることになったのですが、復帰が本当に恐怖です、
    すみませんご質問じゃないことで聞いていただいて💦

    • 8月21日
  • みいみー

    みいみー

    いえいえ!妊娠おめでとうございます☺️
    私も3人続けて産休育休ですよ!本当に不安で💦ただ大規模校だし、昨年、時短勤務されている方がいた前例があるので取れるだろうと期待して時短勤務を申し出ました!
    育休中に働き方改革が進んで、定時に帰っても大丈夫な雰囲気になって欲しいですよね😢

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨年、時短勤務された例があるのであれば、いけそうですね😁ほんと、働き方改革と言いつつ、無駄な事務作業は減らないですよね😵💦笑3人続けて産育休、羨ましいです❤️その分、かなり不安も大きいですよね💦必修教科も増えたし、まず学習指導要領変わっちゃったし😭わたしも今から不安です😹ちなみに3人続けてでも育休手当て出ましたか??👶

    • 8月22日
  • みいみー

    みいみー

    育休手当出ましたよー!😆
    私は3人欲しいと思っていたので、3人目も手当てが出るか1人目産んだ後の時点で県に電話で確認して、続けて取る計画しました笑
    私、教員免許の更新も延長してるし、復帰したらやることばかりです😂
    プログラミングとか英語とか…噂には聞きますが勉強する気もなかなか起きず…😇仕事のことも保育園のことも考えることだらけです💦

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりこの職、いいですね🥺その分子ども産む前に頑張ってきましたけど👶😊
    免許更新まだなんですね😵私は今年度、許可出たので放送大学でやっちゃってます😅
    ほんと、プログラミング英語道徳ICT、、、ひひひーんです😱

    • 8月22日
  • みいみー

    みいみー

    免許更新うらやましいです😂
    私もやりたかったんですが、育休中は育児をしてください☺️と言われてしまいました笑
    なんだかんだ、新しい教科を1人で勉強しても実際現場はどうなってるのか分からないですよね💦
    来年は本当に初任者の気持ちでやるしかないと思ってます💪

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    管理職によるんですね😭💦私も結構ドキドキして聞きましたもん💦
    確かに、初任の気持ちで、になりますよね😖応援しています😭❤️

    • 8月22日
か

復帰すぐでなかなかこちらの要望って伝えずらいですよね...
すごくよく分かります😓

うちは4月当初、4日だけ慣らしをしていたときにはすごーく順調で、朝泣きはするものの、少し頑張ればママはすぐお迎えに来てくれるんだ!と4日目に理解してからは泣かずにバイバイ出来るようになっていました。

コロナで登園自粛し、5月からフルタイムで復帰したため、5月からいきなりフルで預けはじめたところ、
初日から3日間連続で発熱、家に着くと平熱に下がるを繰り返しました😂
結局慣れるのに1ヶ月以上かかり、やっぱり無理はさせるもんじゃないと子どもに申し訳なくなりました💧
元々慎重派の性格の子なので、丁寧に慣らしを進めたかったけれども叶わず...

3日間だけでも慣らしあると違うかなーと思いますが、
こればっかりは家庭の事情がありますものね😓

ただ、うちの子のようなツライ思いをする子がいないといいな〜という思いで投稿しちゃいました。

  • みいみー

    みいみー

    経験談ありがとうございます!
    やっぱり謎の発熱ありますよね😢うちは今長女だけ保育園児なので、夏休み明けや連休明けに「なんで自分だけ行かなきゃいけないの?」と熱出すことがあります😭😭

    正直、ただでさえ時短復帰なのに最初から休み休み休み〜は辛いです💦

    • 8月21日
  • か

    ほんとに知恵熱ってあるんだな〜って痛感しますよね🤣
    行きたくなくて熱が出るって大人じゃ考えられない...子どもの体ってすごいですね。。

    わたしも妊娠中は母体保護のために時短をとらせて頂いていましたが、フルのときに比べたらものすごく肩身が狭いですよね💧
    クラス担任持っていたらなおさらですね😓
    旦那さんは時間休とかでもいいからお迎えとかいけないんですか?

    • 8月22日
  • みいみー

    みいみー

    時短、肩身狭いですよね💦給料少ないけど…絶対謝りながら退勤するイメージしかないです😂

    うーん…夫に時間休とってもらっても…そのあと見る人がいないと言うか、夫も忙しい時期だし…と、悩みどころですね😰この先体調不良とかあればどっちが休むか、保育園お迎えはどっちか、等は協力してくれますが、4月はやっぱり悩みます😥

    • 8月22日
ママリ

教員だと慣らし問題困りますよね😂

夫婦で教員、下の子が義両親に慣れていなくて、近くにいるけどその日程都合がつかないのもあってほとんど慣らしなしで預けました❗


1日目は午前中入園式のみ、午後は自宅でファミサポの方にみてもらいました。

2日目はお昼を親が食べさせて帰宅(主人が休みましたが子ども2人なのでお昼だけ仕事を抜けて私も行き、帰宅後は主人)

3日目からは普通に預けました。1年生担任で入学式の準備で早く帰れず、主人が定時で帰宅でお迎えに行ってもらいました。



その後2週間後からは休校の影響で週3勤務で保育園もとびとびでしたが、普通に慣れました😃病欠も今のところなしです。

  • みいみー

    みいみー

    ありがとうございます!
    私も夫婦で教員です😭夫の方が激務(中学校、部活・朝練あり)なのでアテにしてません…だから時短勤務希望なんですが、ツライです😭💦

    2日しか半日でやっていないなんて最短ですね👏病欠がないなんて本当に素晴らしいです!!
    うちの次女は前回の4ヶ月の保育園生活中、熱出すわ、手足口病になるわ、鼻水止まらないわで本当に大変でした😥💦やっぱり少しずつ慣らした方がいいですね。

    • 8月21日
  • ママリ

    ママリ

    やはり2日で終わらせたのはうちだけで、他の子は2週間くらい時間をかけていました💦できるなら時間をかけた方が良いですよね😢

    うちも主人は中学で普段は忙しいですが、そのときだけは休んでくれました❗休めなかったら3日間ファミサポの方に頼んだと思います。保育園で1日より自宅で半日の方が子どもに負担はかからないと思ったので。良い方が見つかれば3月中預けて慣らせるし、ファミサポも結構良いです😊

    • 8月22日
  • みいみー

    みいみー

    ファミサポさんが自宅に来てくれるのはいいですね!うちの自治体はファミサポさんのお宅というのが基本なようで💦

    やっぱり旦那さんの協力は必須ですね🤔私ももう一度話してみます…うちの夫は何も考えてないので😰💦

    • 8月22日
ゆかり

コロナの影響で慣らし保育が出来ませんでした😅初日は夜泣きしましたが、後はなんとか◎家に帰ってきてからは「抱っこ〜」ばっかりですが、今年の5月から預けて、発熱等で保育所から1回も呼び出される事なく、今では友達の名前を呼んだり、保育所で覚えた歌を歌ってくれます🙌

  • みいみー

    みいみー

    慣らしなしでも上手くいってるんですね☺️楽しく過ごしてるのなら安心ですよね!!

    • 8月22日
むー

以前公立の保育園で保育士として働いていました!

ママリの中では、慣らし保育は絶対な感じですが、園にもよるかもしれませんが意外と慣らし保育なしの方も多いですよ😂

もちろん慣らし保育できるならしてあげた方が良いのはわかっていますが、それがムリな場合もありますよね!

何なら初日も朝8時から延長保育利用の18:30までの子も1歳児でみたことあります!

なんだかんだで子どもは慣れるのも早いです!
それでも頑張ってくれているには変わりないです。
なので、家に帰ってからも忙しいとは思いますが毎日10分でもいいのでしっかりスキンシップをとったり絵本を読んだり一緒の時間を作ってあげてください😊

それだけでもお子さんはお母さんからの愛情を感じることができると思いますよ!!

両立大変ですが頑張ってくださいね💓

  • みいみー

    みいみー

    保育士さん!ありがとうございます😊
    やっぱり慣らし保育なしの方もみえるんですね。
    市役所で聞いたり、支援センターの先生が園長先生を定年退職された方なので相談したりして「慣らし保育ナシ!」案を新たに知って驚いて質問したんですが、保育士さんたちも理解してくれているのなら少し安心しました☺️

    そうですね、家でなるべく怒らないように(笑)スキンシップします!

    • 8月22日