※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

娘がオムツが外れ、1時間に4回おしっこがあるので大変。外出時もトイレ問題で大変。1歳の娘をおんぶしながらの子育ては大変。楽になるのはいつ?


娘がオムツがはずれたのですが
今度はおしっこーが1時間に4回くらいあります これが とても大変です。外れたら外れたらで大変です
買い物に行くとしてもトイレー!が始まるので
スーパーのトイレを使わなくてはなりません
1歳の12キロをおんぶしながらなので結構大変です(笑)

はぁー子育てっていつ楽になるのー(笑)

コメント

ママリ

わかります😅!!
うちも最初はそうでした💦

うちは1ヶ月くらいして間隔があいてきたようなきがします!

ぽんchan.

上の子抱っこしながらお店のトイレ使うの大変ですよね(◞‸◟ㆀ)私も嫌で極力1:2の時は行かないようにしてる(笑)

介護の仕事してるので例えが悪いですが頻尿のばぁちゃんみたいだなーって思いました。(気を悪くしてしまったらごめんなさい)そのよーな方はおしっこを貯める練習って言い聞かせてせめて30分に1回行かせてだいぶ慣れてきてら開ける時間を増やしていけばいいのではないかなーって思いました。

𝚖𝚊𝚖𝚊♩

漏らすのが不安なのかもしれないですね😭💦
うちもパンツにしたばっかりのときは1時間に5回くらいトイレ行ってました😂

外出するときは、念の為オムツ付けて行くようにして、おしっこ行きたくなったら教えてねって声掛けしておきました🙌🏻
それでオムツにもしなくなったら、外出先でもパンツで大丈夫になりましたよ🙌🏻✨

deleted user

トイレ行ってきたばかりでまたすぐ…の繰り返しの時期ありました!
イライラしてはいけないと思うものの、疲れちゃいました😅
下の子小さいのも大変ですよね。
スーパーのトイレ内で、ベタベタ壁とか便器とか触らせないようにも気をつかうし🙄