
本人限定の車の保険に私が入っています。主に通勤で使っているのですが…
本人限定の車の保険に私が入っています。
主に通勤で使っているのですが、旦那はチャリ通勤できるので保険料も高いことから少しでも安くするために本人限定にしています。
妊娠中だろうが遠出しようが私が運転していました。
ほんっとにたまに徒歩10分のコンビニに行くために貸したりはしていました。
今日 旦那の職場の人が他の人に車を貸しているらしく、旦那が私の車を借りて送っていきたいと言い出しました。
もちろん断りました。
旦那が事故らなくても追突されることもあります。
そして私の会社は車系に厳しく何かあれば車で通勤停止になります。
その事も話しているのに お願いと懇願されています。
皆さんなら貸しますか?
貸さない場合 なんと断れば良いでしょうか?
- なちょん(2歳3ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

mama
そのまま言います。何かあってからじゃ遅いですし、責任取れません。
家族が怪我する分にはまだいいですが、人を傷付ける可能性もありますし…。絶対貸しません😣

ままりん
貸しません!
レンタカーでも借りろって言います😇
てかなんで旦那さんが送って行かなきゃいけないんですか??
-
なちょん
そこも聞いたら明日休みの人で車使える人が旦那しかいないかららしいです。
そんなん私に関係ないですよね。
タクシーでもなんでも使って帰ればいい話ですし、金気にするなら貸した人に払って貰えばいいですよね。- 8月21日

ママリ🔰
私なら一日限定で保険には入れるのでそれを入れるか、
保険効かないから絶対に貸さないかの二択です。
それ以外の断り方はないかと。
よその人にいい顔するために家族に迷惑かけるなんて論外です。
-
なちょん
そうですよね。
何かあったらじゃ遅いのに、事故らないようにするってよく言えるなと思いました。
これから帰ってくるので絶対貸しません!
ありがとうございました。- 8月21日

らら
絶対貸さない方がいいです
事故での怪我はもちろん、人が無事でも廃車になるような事故されたらせっかく抑えていた保険料も無駄になります💦
-
なちょん
軽なので追突されれば1発で終わりです。
先程帰ってきて 完全に断りました。
コメントありがとうございました。- 8月21日

はじめてのママリ
保険が無いなら貸しません。
貸さない場合の断り方ですが、私なら…
万が一にでも事故を起こしたときに何百万何千万の支払いと、通勤停止になって仕事に行けなくなることで私の収入が無くなる分の毎月の収入の一生涯の補填を必ずします、っていう念書に旦那がサイン&送る人が連帯保証人として念書にサインしてくれるならいいよ👍
って言って諦めさせるかな…
↑めんどくさい嫁ですかね😂笑
現実的なところでいくと500円くらいで1日だけの保険に入れるので、それに加入して貸すかも…😑💭
-
なちょん
いや!私も全く同じこと思っていました!
ただこれを言うと喧嘩なるなと思ったので😂😂
今度から貸してほしいときは1日保険に入ってって言いました!
ありがとうございました!- 8月21日

ハピママ
旦那がわざわざ送る意味がわかりません。
タクシーでもつかえって。
なります。
-
なちょん
ですよね。
断った後にその人から、お礼に奥さんも一緒にご飯行きたかったと言ってたと言われて、いやこんな時期に乳児連れてご飯とか論外だわ。奢る金あるならタクシーで帰れやと心の中で怒りましたw
本人には伝えてないですが😂- 8月21日
-
ハピママ
ごもっとも‼️(笑)
- 8月21日
なちょん
ですよね。
LINEで言われてもうすぐ帰って来るので、断固拒否します。
ありがとうございます。