※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

京都市在住の方が、京都市の保育園の評価点と入園難易度を知りたいです。

保育園についてです

京都市在住で
保育園に預けている方
京都市の満点て何点ですか?

また、良かったら何点で保育園入れましたか?

コメント

ママリ

満点…って何点なんでしょうね?
フルタイム・通勤1時間以上・兄弟加点・育休明け・保育士加点・夜勤勤務ありの全てが当てはまれば満点になるのでしょうか🤔

ちなみに私は45点で第一希望の保育園に入っています✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄い45点いいですね!

    通勤1時間以上ですか??
    育休あけ、保育士加点、夜勤ありで45点なんですか??

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いろいろ聞いてすみません、
    分からなくてですね!!!

    フルタイムで働いててうちは38点でしたー
    主人家開ける事ばかりで

    低い方の点数ってなってましたね??

    なんにも、加点されてないし
    どうなってるんだろ?って思いました

    点数の内訳週あけに役所に聞いてみようと思います🌸

    • 8月22日
  • ママリ

    ママリ

    うちはフルタイム(週40時間以上)40点、通勤1時間以上3点、育休明け2点で45点でした。
    フルタイムだったら40点はあると思うのですが、何かで減点されてるんですか??
    現在子どもを職場に連れて行ってたり、祖父母と同居していたりしたら減点になったしますよ💦

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです、託児所に預けてます!!

    コロナだったりで、転勤で引っ越ししてきたもので

    就活が先になり
    このようなかたちです🥺

    点数わかりやすくありがとうございます☺️なら、うちはしょうがないのかもです

    結局土日も仕事なので
    土日主人が不在の時は、託児所に預けるので、託児所は今後も必要になります😅

    • 8月23日
ぽんた

役所で、希望保育園の今年度最低点を教えてもらえますよ!ただ、枠が少ない(1人とか2人)場合は個人を特定できてしまうことを考慮して教えてもらえません。

因みに2歳と3歳の子がいて春から保育園に入園しました!
うちは多分47点です。
3歳で入園予定ですか?うちの地域はなかなか激戦で、最低点50点の園が多かったです😱😱第1希望園も一昨年が最低点50点でしたがダメ元で出したところ決まりました。
園によって枠を多くとるところもあるので、そのような園(私が聞いた園ですが)だと34〜38点が最低点だったかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます😊

    点数高いと思ってたんですが、低かったです

    うちらへんも激戦区です

    フルタイムなのに困りますね😅

    • 8月22日
さなみ

フルタイム、兄弟加点で45点ですかね。
受かったときは保育園の最低点聞かなかったので分かりません。
長男のとき落ちたときはうちが40点で、最低点は41点だったと聞きました。
二次調整で希望園増やしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます🌸😊

    困りますね、私低いですね!主人不規則勤務で私も主人も土日働いたりしてるのに😅
    兄弟がいないのが一つ点数が低いのかなと思うのと
    職場でも点数はうちは、高いと思うけどね?と先輩方は子どもさんが中学とか行かれてる方は言われますけど、
    ママリで拝見されている方のお話を聞かせていただくと低いですね😅

    • 8月22日
🧸 (26)

うちは56点です。
ちなみに上の子は入れてますが、2人目は1年以上待機です😅💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    56点で待機なんですか??凄いですね
    うちなんて、38点です!
    どういう点数のうちわけで加点されてるんですか?良かったら教えて頂きたいです🌸
    希望何個出されてますか???

    • 8月23日
  • 🧸 (26)

    🧸 (26)

    58でした(笑)
    フルタイムで40、私が保育士なので保育士加点で+10、兄弟同時入園で+5点、旦那の夜勤で+2、第1希望で+1だった気がします!!
    旦那は通勤に1時間以上かかるので、59点で、私の方が低いので私の点が58です!

    希望園は2園出してますが、今はもう2人目は上の子と同じ園の一つだけで出してます!

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!保育士加点➕10大きいですね!

    私看護師なんですけど?➕10あるって思ってたらなかったから旦那は看護師じゃないから➕10ないのかーって思ってました😅

    看護師はないんですかね
    また役所に問い合わせないと

    旦那うちはいない時いないのに
    ➕2もないです
    夜勤というか出張も、当直やらも

    低すぎてびっくりして😅
    これじゃどこも入れなさそうで
    不満です
    点数のうちわけを問い合わせようと思います

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは託児所に預けて
    もう3歳だからでないとで、
    4月までに保育園決めなきゃですし、

    フルで40からマイナス2が
    託児所に預けてるからだと考えます

    • 8月24日
  • 🧸 (26)

    🧸 (26)

    保育士加点は、他とは特別で、どちらかが保育士なら夫婦両方につくことになってます!
    夜勤の+点は時間と日数?が関係してたと思います💦

    うちも2人が入れなくて、でも保育士なのでやめることも出来ず、一年間認可外に預けてましたが、今年度2歳児だった下の子にはマイナス点がつくかもと言われました😅💦でも兄弟特例で結局マイナス付きませんでしたが、入れなかったです😅笑

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いろいろ教えてくださりありがとうございます👍☺️

    さすが、保育士さんです

    保育士不足て笑笑どの園も見学行ったとこは言ってました

    保育士だけ加点かー👍🥺確かに保育士さん働いてもらわないと
    預け先が京都なさすぎます
    激戦区に住んでるから尚更😅

    夜勤の➕点かー

    主人は自衛官だし
    不在ばかりなんですけどね😅
    悩ましいです

    1人親みたいなものなのに😅
    結局フルタイムだし土日働いてるし
    両親遠方だしで、託児所つきに就職が決まり
    今年3月に転勤してきたんですけど、コロナやらの関係で保活できず
    4月就職し、託児所に預けながら今今保活です😅

    都会だからほんと、激戦区
    実家に帰りたいです😅

    先輩方は看護師で保育園入れないって聞いたことないってばかり
    保活のタイミングのがしてるし
    激戦区だしで

    このまま4月までにこの点数では
    入れなさそーと不安だらけです

    • 8月24日
  • 🧸 (26)

    🧸 (26)

    そうなんですね…。大変ですよね😔💦

    うちは主人が警察官です🤣

    うちは上の子が今年3歳児で、やっと入園できました笑笑
    でも募集枠1しかなかったです😅
    息子の方は2歳児で…枠がなく入れず…。
    第三子を産んだばかりで、4月に復帰予定ですが、末っ子は0歳児なので確実に入園できると思いますが、募集枠がなければ、2番目だけが保育園入れない可能性もあって、、めちゃくちゃ不安です笑笑

    託児所とかからの転園は、年少の年からはマイナス付かないはずです!
    なので、息子さん来年4月は年少(3歳児)の歳かな?と思うので、4月入所の時は40点になるんじゃないかと思います!

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😉
    具体的に教えてくださり
    ほんとわかりやすいです😁

    40点てしかし?
    入れる点数なんですかね😅
    不安でしかない
    第一子だから、どっかしら入ってくれたら😅

    点数が低すぎて不安しかないです
    どの園も枠が1.2くらいで😅
    どのくらい街の人がいるのかも?気になります😅役所に聞かないとです
    休みは
    保育園のことばかり最近してます
    気持ちが休まらないです

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見学の際にほぼ満点近いとか、堂々と言ってましたが笑
    全然低いですね笑笑

    託児所でうちが常勤では1番上で
    トイトレが全くできません
    親がやる気でも、本人全くやる気なしです😅

    • 8月24日