
6ヶ月健診について受けた方いますか?どんなことを診てもらうのか悩んでいます。自費で受ける市もあるようで、みなさんはどうしていますか?
6ヶ月健診についてです。
みなさん6ヶ月健診って受けられましたか?
また、6ヶ月健診は何をメインに診てもらうのでしょうか?
私の住んでる市は6ヶ月健診は自費になります。先日4ヶ月健診に行ったら、次は10ヶ月ね、受けたければ6ヶ月も見るけど、と先生に言われ、何だか先生も乗り気じゃなかったので、迷っています。(忙しいからですかね😅)
みなさんどうされているか、教えていたただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
- ゆぽママ(9歳)
コメント

退会ユーザー
私の住んでいるところは
3~4ヶ月健診
10ヶ月健診
1歳半健診
が市で決まっているもので、その他は受けたければ自由に小児科を受診という感じなので、市のものしか受けてません(*^^*)
なので6ヶ月健診は特にしてませんが、しなくても問題なかったです(*´`)

ままり
うちの市は七ヶ月検診が集団でありました。
おすわりや寝返り、歯の生え方の説明や、離乳食の試食がありましたよ。
でも1歳までの検診の無料券も2枚もらっているので、検診のない月はその無料券を使って病院で個別に受けることもできます。
-
ゆぽママ
ありがとうございます!
さかほのさんのお住まいの市は支援が充実しているみたいですね💕
しかも、離乳食の試食って素晴らしいです(^o^)歯の生え方の説明も聞きたいです。
私の市ももっと、子育て支援が充実してくれるといいなぁと思います(´Д`)- 7月6日
ゆぽママ
ありがとうございます!
6ヶ月健診、ないところも結構ありますよね。
10ヶ月健診で何かあれば教えてもらえるだろうし、受けない方向で検討します(*^^*)