
子宮頚がん検診で痛みを感じ、心配しています。結果が気になります。他の検査もあったのか、明細がよくわからないです。
今日子宮頚がん検診をしてきました。
今まで何度かやっていますが今回のはいつもより細胞を採取している時間が長くとても痛くて涙が出そうでした😭😭
10日後に結果を聞きにいきますが、
いつもと違って激痛だったので何かあるのではと心配です😑💦
先生も毎回同じなのでやり方は同じだと思います。。!
産後から排卵痛が出るようになったと話したので
念入りに見てくれたのでしょうか💦
子宮頚がん以外にも検査されたのかな?と思って明細を見ましたが
よくわからず。。
わかる方教えて下さい😭
あぁ。。
ほんとにいたかった😭😭
- さら(6歳, 8歳)
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
多分コルポ診が痛かったんじゃないですかね?お酢をかけるのでしみなかったですか?

🔰はじめてのママリ🔰
子宮頸がんの精密検査ですよ。細胞を少し切るので痛みを感じる人は多いみたいです!コルポスコピーってなってるので詳しく検査してくれたんだと思います。お大事になさってくださいね!
-
さら
詳しくありがとうございます!!
この検査結果も子宮頚がん検査の結果と一緒にわくるということですね☺️?
本当にありがとうございました!- 8月21日

うー
組織を切り取ったのではないですか??
-
さら
ジョキジョキしてる音がしてたのですが
それは切っていたということでしょうか。。!?😲
切り取ると言ってもそんなにたくさん切るわけではないですよね😵💦- 8月24日
-
うー
数ミリだと思います!
私の経験では、バチンって一瞬で取る感じの病院と、ゆっくりつまみとる感覚の病院がありました😊- 8月24日

はじめてのママリ🔰
子宮頚がんで定期検診しています😌
コルポ診の時に腟を器具で広げる音がガチャガチャ?しました。
そのまま組織診でパチンと数ミリ取られましたよ~
細胞診(擦りとるやつ)と違って、コルポ診は滲みるし組織診はピンセットでつまみとるような感じで痛いです😢
さら
お酢!?😲
そんな診察があるんですね😲!?
それは子宮頚がんの検査の一種なんでしょうか。。??
ちょっと調べてみます!ありがとうございました(*^-^)