
コメント

ママリ
娘は私が食べてると食べ物を奪い取って私の口に入れてきます(笑)
多分食べさせたいんだと思いますが(笑)
ダメ!は一応理解していてダメよー!と言うと1度を引っ込めますがまた少し経ってから同じことをします(笑)
これの繰り返しです(笑)

syumam
物を入れるっていう遊びが好きな時期ですよね🥺💭
うちはおもちゃを入れてもいいコップなどを、用意してました😆
物を投げ始めたときは、すかさず柔らかいボール渡して、これ投げて〜💭って言ってました。
投げること自体を禁止すると、投げるということができなくなってしまうと聞いたのでボールなど柔らかい物はどんどん投げて〜ってかんじでした🙆🏼♀️
-
coap
そうなんです😅
なんでも入れたがります。
それはいいですね!!🤩
ふたつともその案いただきます☺️
ありがとうございます。。- 8月21日

もこ
うちの子もわたしのご飯の中に自分のマグとか突っ込んできます🙄
ダメって怒った顔で言うとなんか怒られてんのかなーって顔はしますが、またやります🙄
まだこれぐらいは言っても分かんない気がしますが、一応ちゃんと注意はします😅
-
coap
わかりますわかります😫
またやりますよね、、
このぐらいの月齢の子にはあるあるなんでしょうね🙄
同じママさんがいてよかったです🤗あんしんしました。。- 8月21日
coap
ダメの理解ってもうそろそろできないといけないですかね😱
うちはダメよーじゃきかなくて、声かえて強めにダメといわないと聞くときと聞かないときがあります。
なので娘さんはしっかり理解できていてすごいです😄