![はるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の息子の身長が67センチで心配。身長の伸び方や体重、食事について。同じ経験の方、アドバイスありますか?
生後10ヶ月になった息子がいます。
本日、10ヶ月検診で身長を測ったのですが、
67センチと曲線から外れてしまいました。。
身長って、伸びる方法あるのでしょうか、、???
体重は曲線には入ってるものの、7.8キロと小さめです。
離乳食は一回160〜180gくらいでよく食べます!
授乳は3回くらいになりました。
ハイハイせずにつかまり立ち、つたい歩きはしてます。。
元々うちの主人も私も小さめなのでそんなに高くはならないと思ってはいるのですが心配になってしまって。。
同じような方いらしたらお話聞かせてください!
- はるまま(5歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あと半月ほどで1歳になる息子がいます。
10ヶ月健診では、69cm、7kgジャストと、身長は何とか入ってましたが、体重は外れてます。
離乳食は200gくらい×3回、ズリバイ、つかまり立ち、つたい歩きはします。
ここ数日で、少しハイハイするようになりました。
似たような感じですね☀️
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
うちの上の子も、赤ちゃんのころ常に成長曲線の1番下の方で、気にしていましたが個人差もあることですし、元気なら問題ないと思います♡
今は6歳になりました。大きくはありませんが、ほぼ平均なみの身長になりました。
私自身も背が低いので、そんなに背のことは気にしていません😚
ご飯もしっかり食べられているし、
本人が元気ならそこまで気にしなくても大丈夫かなって思います😙
-
はるまま
返信ありがとうございました!
確かに、元気すぎるくらい元気なので様子見しようかと思います!
小児科の先生にまた1.2カ月後に身長体重見せに来てくださいって言われてちょっと焦ってました💦
これからを期待して見守ります☺️- 8月21日
はるまま
返信ありがとうございます😊!
離乳食200gも食べてたんですね!!すごい✨
ハイハイも後からするようになるんですねー!ありがとうございます😊不安が和らぎました!