
妊娠中の悪阻で日々つらく感じています。上の子がいたり仕事をしているママさんたちの凄さを尊敬し、将来2〜3人の子供を持つ予定です。悪阻で対策に悩んでいます。よろしくお願いします。
こんにちは(o^^o)
日に日に悪阻が悪化して、すぐに吐いてしまいます…一日中だるさが抜けず何も出来ずに情けなくなります{(-_-)}
私は初なので寝たきりでいられるけど…上の子がいたり仕事を続けられてるママさんは凄いなーと布団とトイレに入り浸りになって本当に尊敬します!ってものすごく感じます🎉
私も2人か3人は欲しいと思っているので…(まだかなり先 笑)寝込んでばかりいられないママさん達はどう対策をされているのかお聞きしたくて質問させていただきました✨✨
- 苺(10歳)

aoi
つわりは人それぞれです!
軽い人もいれば入院しないと駄目な
人もいます。わたしもピークの時は
毎日食べても吐いての繰り返しで
寝たきりでした(*_*)無理して動か
なくても動ける時に家事とか
やってました。もちろん手抜き
ですが(笑)あとは旦那さんに
協力してもらってましたよ(^ ^)
辛い時は頼れるのであれば頼って
全然いいと思います♡

苺
aoiさん(≧∇≦)
ありがとうございます✨
寝たきりだと、もどかしくて💦
若いのにしっかりしていて尊敬します!

うっちゃん
私も現在進行中でつわりに苦しめられてます。
先日私もあまりのつわりの辛さにママリでつわり時期の過ごし方について思わず質問してしまいました。
今は、ご自身と赤ちゃんのことを考えてお体大事にされて、旦那様が協力的な方であれば褒め立てつつ(笑)家事をお願いするのがいいですね⭐︎
お互いかわいいベビちゃんに会えるように、つわり、乗り切りましょう♬!!!

苺
うっちゃんさん(o^^o)
ありがとうございます🌟
質問したくなりますよねー 笑
最初は乗り切るゾと考えないようにしていたんですが…日に日にしんどくなると心まで参ってしまい
(~_~;)💦💦
明日の検診で点滴をしてもらおうかと思っています🏥
早く終われーって*\(^o^)/*

ノア
辛いですよね(~_~;)
私もそうでしたけど、最近物は食べれるようになりました!
でも、何と無くムカムカする感じがあったり眠気がすごかったりで
ダラダラ生活です。。。
これを乗り越えれば胎動だったりお腹出てきたりするんだろうな♥️とワクワクしてます!がっ。
出産がとてつもなく怖いです(~_~;)
産む時痛いのは覚悟の上ですけど、膣の切れたところ縫うって聞いて、もーゾワゾワ。本当嫌です縫わないて方違いいです(~_~;)
点滴でつわりっておさまっちゃうんですね!!♥️

うっちぃ
私も現在つわり真っ只中のマタママです(^^;)上の子はそこまで酷かった記憶なかったんですが、今回二人目で6W頃からつわりが始まり今11Wですが、夕方が特に酷くて毎日オエオエしてます…💧
辛いのはつわりもですが、上の子の相手もままならず、家事も主人に任せてる感じで本当に感謝してます!上の子も私が吐いていると心配して「大丈夫、大丈夫、◯◯ちゃんとパパが付いてるからすぐ治るよ!」と励ましてくれます♡
それに助けられて何とか日々やり過ごしてます(笑)

苺
ノアさん(≧∇≦)
ありがとうございます😊
私も出産よりも切るってことの方が怖いです(~_~;)
もうすぐ終わるって思ってる毎日がとてつもなく長く感じます
でもひどい方は産まれるまで続くとか…それだけは嫌ですね😱

苺
うっちぃさん(≧∇≦)
ありがとうございます*\(^o^)/*
上の子が可愛いいですねー💝何よりも励まされますネ(≧∇≦)
こういう時に旦那さまの支えがすごくありがたく…毎日ごめんねって言いながらやってもらっています>_<
早くお腹いっぱい美味しいものが食べたいっ😋

かおぽん
こんばんは\(^o^)/
悪阻辛いですよねー…
私も3ヶ月程死んでました笑
旦那はほぼ家に居なくて、
ほとんどひとりで何もできず
だったので実家で甘えてました。
こんなにきついのー?
いつ終わるのー?って毎日
思ってました(°_°)!
私も2人は欲しいので、2人目の
ときはこうはいかないなー
って思ったりしてました…
今は悪阻終わったばかりなので
2人目は考えたくないです(o'ω'o)笑
早く楽になればいいんですが(;_;)

苺
かおぽんさん(≧∇≦)
ありがとうございます✨
そうですよねー…上の子がいるご家庭は本当に凄いですよね😆
私も悪阻の後と出産後はしばらく考えられないと思います(^.^)
もう旦那にやだやだ言っちゃってます 笑
でも赤ちゃんの顔みたらそんな苦しさ全部飛んじゃうのかなー💕

かおぽん
自分のお母さんとかすごい
尊敬しますよねっ\(^o^)/
私3人兄弟ですが、3人とも
悪阻酷かったみたいです(;_;)
私も毎日嫌だーって泣いて
ましたよー笑
顔見たら忘れるとか言います
もんねー(o'ω'o)!
まだ想像できないですっ!
今何週ですか?

苺
今9週なので始まったばかりでございます>_<
私も3人兄弟デス😊✨
似てますねー(≧∇≦)

かおぽん
そうなんですね(;_;)!
私5週で始まったのでほんと
長く感じました(´・ω・`;)
3人兄弟なんですねっ★
プロフィール見たんですけど
同じ年か一個違いです★

苺
悪阻が始まると一日一日がとてつもなく長いですね…びっくりしました😱🌀
そうなんですかー*\(^o^)/*
私は静岡県在住です🏡
ここの皆さんけっこう若めなので嬉しいです(≧∇≦)

かおぽん
そうですよねー(꒪⌓꒪)
魔の時間ですよねっ!
私は福岡です★☆
皆さん若いから話しやすいし
いいですよね♡

苺
いろいろお願いしますっ先輩😆
皆さん若いのにしっかりしていて逆に見習うばかりで😚

みんみ12
脅かすつもりではないですが、私は、三人目を妊娠中ですが、1人目2人目3人目と悪阻がどんどん酷くなっています。
前回も点滴は行ってましたが、今回は何度も点滴通いしました。吐いて吐いて、家事どころか子供の世話もできず、旦那は朝から夜中まで仕事。
初めは5歳の上の子が2歳の妹をお風呂に入れてくれたりしていましたが、それもかわいそうなんで、実家の母にお願いして、泊まり込んでもらっています。
今、12週で、昼はようやく動けるようになりました。でも夕方はしんどくて寝込んでます。
悪阻は、体の中で赤ちゃんを育てるていう大役をしてるし、開き直って、寝るしかないですよね。
結局、上の子がいても耐えきれず寝込んでました(笑)

MaK☻
私は初めての妊娠で、悪阻はひどかったのかなと思います💦
まず、大好きだった白ごはんが食べられなくなり…匂いがダメで。
朝晩食べると、必ず吐いてました…
仕事してたので、行く前にトイレに行くのが日課のように…
仕事中は気が張るからそこまででもないけど、絶好調ではなく…
無性にフルーツと揚げ物が食べたくて、パイナップルやリンゴ、マックのポテトとか食べまくってました!

苺
みんみ12さん(≧∇≦)
ありがとうございます🌟
3人も身ごもったベテランママさんですね!ママの姿を見て自分たちのことは自分でやる!っていう心がきれいな兄妹の姿をみると微笑ましいです(≧∇≦)私の憧れデス💕
本当に旦那には申し訳なくて悪阻が落ち着いたら労ってあげたいと思います(o^^o)
弱っている時の優しさがみにし見ます…✨

苺
あんりママさん(≧∇≦)
ありがとうございます*\(^o^)/*
私も白米、全然ダメでパンが主になってしまっています>_<
でも、あんりママさんはお仕事を続けられてることが凄いデス🎉
私は接客中に気分が悪くなったら…と考えると怖くて只今休暇中です💦💦
私もがんばって、あんりママさんと同じく我が子に親バカなくらいデレデレになりますっ \(^o^)/
コメント