![つん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に体重を減らす方法を知りたいです。増えた体重を減らすために運動と食事制限をしているけど効果が出ていません。痩せる方法があれば教えて欲しいです。産院で体重管理が厳しいです。
妊娠中って体重減らせるもんなんですか、、?
減らせる方どうやって減らしましたか??🐷
1ヶ月で2kgくらい増えて困ってます。。
ここ2週間で1日20分くらい運動+夜ごはんはサラダとタンパク質のみで炭水化物は取ってないんですが、まだまだ甘いのはわかりますが全然減りません(;゜0゜)
妊婦のときって増加と維持しかできない気がするんですが、、痩せれる方法あったら教えてください💦
産院が体重管理に厳しいところなんです。。
- つん(4歳2ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
赤ちゃんのためにもご無理せず💦
痩せると言うよりは維持で大丈夫だと思いますが💦
食事制限とかはほんと妊娠中はおまりオススメしないと産院でも周りでも言われていましたので💦
体重の事指摘されると嫌ですよね💦
![絵梨子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
絵梨子
現在+2キロです。
運動や食事制限はしておらず、上の子たちの育児と普段通りの家事だけです。
少し増えたな〜って時は、だいたい便秘か浮腫なので、そこに気をつけて生活してるだけです🙆🏻♀️
むくみとか酷いと1キロ程変わるって言うので…
-
つん
すごい、、👏体質とかもあるんですかね?
毎日一回は出ているので便秘ではないと思うのですが、むくみはありえそうです🤔
あっためたりマッサージしてみます💦- 8月21日
-
絵梨子
1人目2人目も3〜4キロしか増えてないので、体質もあるかもしれません🤔
でもむくむと体重増えるので気をつけてます!
メディキュット履いて寝てます!- 8月21日
-
つん
メディキュットいいんですね🤠
買ってきます!!- 8月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
無理な減量や食事減らすのは赤ちゃんに良くないと思いますが😵
私は1日30分〜1時間ウォーキングしてました!
それだけで余分に増えた体重も減ったし、そのままキープすることができましたよ😆
-
つん
無理な減量はするつもりないですが、なかなか減らないものだなーと😱
運動量少し増やしてみようと思います!✨- 8月21日
![2児のまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のまま
私も旅行で2キロ一気に増えて
どうしようって思い朝昼普通に食べて夜サラダとタンパク質のみで減ったのは1キロだけです😅
妊娠中減らすのって難しいですよね😭
-
つん
わたしも気を抜いて2キロいってしまい、ここ2週間減量生活をしてみているものの全く変わらず😇
こんなに減らないものかと悲しくなります笑- 8月21日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
太っても現状維持くらいしか出来ませんでした😔
-
つん
やはり太っても維持くらいですよね😭
明日の検診で注意されると思うと気が重いです。。- 8月21日
![まいちゃん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいちゃん☆
赤ちゃんの為にも五大栄養素をしっかりバランスよく取った方が良いですよ😭
・炭水化物
・たんぱく質
・ビタミン
・ミネラル
・食物繊維
・脂質→細胞の膜を作るので、アボカドやごま油、えごま油、魚の油を毎日摂ると良いです!
その食生活だと赤ちゃんの栄養も、
つんさんの出産のための力(筋肉やホルモンバランスなど)も心配です💦
私は朝はご飯と味噌汁と卵焼き、
昼や夜は大豆製品(納豆や豆腐、油揚げ)を積極的に摂るようにして、
あとは野菜(煮物など)をやきのこ類をしっかり、
魚も赤ちゃんの脳に大切なので週3日は食べるようにして、
運動も朝晩1 時間歩いたり…
しっかり3食ご飯を食べていますが、
今体重は+5キロくらいです!
大変ですが、
一緒に頑張りましょう😭
-
つん
ありがとうございます!
たぶん太りやすい体質というのもあるんですが、朝晩は普通にごはんを食べていて、夜だけサラダとタンパク質にしています😔
大豆製品、積極的に取ってみます!
しっかり3食食べていても2時間のウォーキングだと効果ありそうですね🚶♀️
最近暑いから外に出るのも億劫になってました、、- 8月21日
![2児♂️の母親](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児♂️の母親
一人目体重管理厳しかったです。
その時期、食欲が戻って一人目も二人目もやばかったです。
一人目の時はひたすらスープ中心にしていました。受診の度にチェックが入り 妊娠直後→予定日当日まででギリギリ プラス4キロ未満でした。中期以降で食べなくても脂肪があるから大丈夫 運動より食事制限を と言われたことさえもあります。
二人目の産院で上記伝えると絶句されたので断食はしないでくださいね。
-
つん
体重増えすぎて産院で出産不可となった場合は大学病院で産んでもらいますみたいな誓約書?に署名させられてるので、ゆくゆく断食にも手を出しそうな勢いです笑
めちゃくちゃいい先生と助産婦さんたちなのでいいんですが、、こわいです😭- 8月21日
![R4](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R4
37週になってから、めっっっちゃ動いて痩せました🌟
太り過ぎたし、赤ちゃんは大きめだし、早く産みたくて😂
運動で4キロ痩せましたよ!笑
-
つん
え、すごいですね👏
後期で痩せれるのすごいです。
具体的にどんな運動したんですか?食事制限はなしですか??💦- 8月21日
-
R4
朝晩ウォーキング1時間半ずつ、
昼間にスイミング1時間(歩かず泳ぐ)、
家中の雑巾がけ1日2回、
家の中で階段昇降を朝昼晩10往復ずつ、
ジャンプスクワット20回を暇があれば、
毎日やってました!
41週まで生まれなかったので1ヶ月以上つづけて4キロ痩せました!
食事制限はとくにしてないです!
お菓子や間食はしなかったですが🌟- 8月21日
-
つん
すごい👏それはかなり動き回りましたね!!
スイミングしたいのですが妊婦🆗のところが近くにないので羨ましいです🏊♀️
妊婦でもそうやって動き続けたら痩せる場合もあるんですね🤔- 8月21日
![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu
上の子の時出産時で+4キロでした❗️つわりもほぼなく減ったとかはあまりないですが大好きなお菓子と炭酸は控えてました。検診終わりのマクドだけ唯一の楽しみでした😊ご飯は普段どうり3食食べてました。多分産む2週間前フルタイムでアパレルで働いてたのであんまり増えなかったのかもしれません。
今回の妊娠は自粛期間もありましたし、お菓子食べまくりですでに+6キロ増えてます🤣🤣
-
つん
我慢してご褒美的にっていうのもストレスなくていいですよね😋
立ち仕事だと動きますもんね。わたしは通勤もなくなり在宅なのであまり動かなくなったことも要因の一つです💦- 8月21日
つん
ありがとうございます💦
前回は体重管理があまりなかったのでぶくぶく太っても元気な赤ちゃんは産めたのですが、今回の産院では1ヶ月に+1キロまでにしてくださいと言われていて焦ってます…😩
まま
そんな決まりがあるのですね!😱⚡️
怒られるの嫌ですものね💦焦りますよね💦
とにかくウォーキング!と思いましたが
暑すぎて無理ですよね😭💦
食生活を気にして過ごす事しか思いつきませんが、どうかストレスにならない事を願います😭😭
つん
ありがとうございます😭
そうなんです💦外は熱中症なりそうなので家でできる有酸素エクササイズをしてるのですが、なんとも消化不良な気もしてます😞