

ママリ
うちの娘は生後1ヶ月〜3ヶ月まで夜中4時まで起きてました😓
根気よく決まった時間に就寝させていました!
寝る時は音楽を決めて流してます!
ある日突然寝るようになりました💦
おしゃぶりで入眠サポートもできるのでおしゃぶり使用するのもいいかもです!(もう使ってたらごめんなさい😭)

ままり
朝寝、お昼寝のリズムがあっても20時ですか?☺️
それか夕寝をはさんでみてもいいかもしれません!☺️
ママリ
うちの娘は生後1ヶ月〜3ヶ月まで夜中4時まで起きてました😓
根気よく決まった時間に就寝させていました!
寝る時は音楽を決めて流してます!
ある日突然寝るようになりました💦
おしゃぶりで入眠サポートもできるのでおしゃぶり使用するのもいいかもです!(もう使ってたらごめんなさい😭)
ままり
朝寝、お昼寝のリズムがあっても20時ですか?☺️
それか夕寝をはさんでみてもいいかもしれません!☺️
「お風呂」に関する質問
1人目で9時から22時まで 旦那がいないのは可哀想だよね お風呂手伝いに行こうかなあってさあ うちは4-6時に出て帰りは21-23時 休みは日曜のみだったけどね。 旦那さん育休3ヶ月もとってくれて 休みは旦那さんに数時間預け…
赤ちゃんの耳掃除って皆さんどうされてますか? あまり家庭でやるのは良くないと聞きお風呂上がりに耳の入り口付近だけ綿棒で拭っています。水気をとる程度 耳掃除するためだけに耳鼻科に行ってますか?
1歳8ヶ月、自宅保育の夜の寝かしつけが1.5〜2時間くらいかかります😭 6〜7時に起床、お昼寝は13〜15時くらいに2時間ほど。 お昼寝も寝かしつけに1時間くらいかかり、遅くなると夜寝ないし、なるべく昼食食べてすぐ寝かしつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント