※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい
子育て・グッズ

1歳の子供が小麦卵アレルギーで、ミルクを飲んでいます。離乳食がうまくいかず、フォローアップミルクを飲んでいます。フォローアップミルクはいつまで飲ませていいでしょうか?今日初めて卵白身を食べさせたら大丈夫でした。教えてください。

1歳です。完ミルクです。4ヶ月で小麦卵アレルギーがわかり、今は少しずつ慣らしています。
が、ミルクをまだ朝昼晩飲ませています。
欲しがりはしませんが、離乳食がうまくいかずミルク頼りになります💧
朝はまだ残っているミルクで、昼晩はフォローアップミルクです。
ミルクはなくなり次第やめますが、フォローアップミルクはいつまで飲ませてていいのでしょうか?

今日初めて卵白身を耳かき一杯食べさせてみましたが、大丈夫でした。

教えてください👶

コメント

きなこもち

うちも今同じ状況で、質問したところです。
フォローアップミルクの間には1歳から3歳と書かれてるけど、みなさん一歳過ぎでやめられるみたいですね。
離乳食が食べれているかどうかみたいですが、今回頂いたご意見ではミルクをあげてるからご飯を食べないんじゃないかとのことでした。
うちは食べなくなってミルクを飲ましてる感じなんですが、逆効果だったみたいです😣
少しでも参考になればと思い、コメントさせていただきましたが、的確な答えでなくすみません💦💦

  • めい

    めい

    全く同じ状況です👶💧
    ミルク控えてみます🙇‍♀
    嬉しい情報ありがとうございます🙇‍♀
    とても参考になります🙇‍♀

    • 8月21日