
コメント

azu66
私は親しい友人に、聞かれたときのみ伝えてますが、ほとんどは7月末とか、そんくらいのぼかした形でしか、伝えていません(>_<)
当日は、正直母子共に何があるかなんて、わからないし、無事に生まれても、疲れているのに「生まれた!?」とかメールがきても、返す気力があるか分からないからです。こちら発信で報告したいので、あえて伝えていません。

あおママ♪
1人目が帝王切開での出産だったので、それを知ってる友人にはこないだランチした時に聞かれたので伝えました(^◇^)
仲のいい友人とかには一応伝えてます! 遠いのでなかなか会えないので、産まれて落ち着いたらしっかりと報告するつもりです(^ω^)
-
いのはら
私も入院前に友達と会うので、その時に伝えようと思います!
回答ありがとうございます(^ ^)- 7月6日

まみママ
こんばんは☆
私も逆子ちゃんのため、7月19日に予定帝王切開する予定でいます(・∀・)
私は、お互いの両親と旦那の会社の上司の方には帝王切開での出産であることを伝えてますッ!
旦那の会社の上司の方に伝えた理由としては、お休みをまとめて数日取得したかったために伝えた形です。
友人には無事に産まれて、落ち着いた時に伝えるつもりでいますッ!
中には、帝王切開は出産じゃないという古い考え方を持った人もいて、私自身の気持ちを凹ませないためでもありますねσ^_^;
お互いの両親は、無事に生まれてくれるなら自然でも帝王切開でもなんでもいいという理解を示してくれたのでそこは安心しています♬
お互いがんばりましょうッ!
-
いのはら
私翌日の20日に帝王切開の予定です!
旦那の会社には今日報告してもらいました(^ ^)
親しい友人には報告してあとは無事に出産後連絡しようと思います!
帝王切開だと陣痛なくていいねーみたいなこと言われたりもしましたが、気負けせずに頑張りましょう*\(^o^)/*
回答ありがとうございました!- 7月6日
いのはら
心配性なのであんまり明確に伝えるの怖いなぁと思ってたので、私もぼかした形で報告しようと思います!
回答ありがとうございます(^ ^)