![ゴナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの肌トラブルで皮膚科に2度受診。保湿剤や薬を使用しても改善せず、アトピー性皮膚炎か心配。次はアレルギー科も受診予定。同様の経験やアドバイスありますか?
生後2ヶ月16日の赤ちゃんの肌について質問です。
赤い湿疹があり触るとザラザラ。
皮膚科に2度行きました。
最初の受診時は首部分に汚れがたまり
真っ赤になってる状態。
汚れを取るために拭き取ったりすると血が出る🩸ので
よくなればと思い受診。
ロコイドと保湿剤(プロペト)をもらい、
ロコイドは3日間のみ赤い部分に塗りました。
首部分はだいぶ良くなりやはり汗が原因だったみたいで
スタイをすることによって赤みが改善されてきています。
2度目の受診は
胸あたりに湿疹が増えたこと
保湿をしてもザラザラが消えないため
保湿剤があってないのでは?と思い受診しました。
先生はあってないわけではない
赤ちゃんだから仕方ない
汗をかいて蒸発するからザラザラすると
言われました。
そして新しく保湿剤(プロペトとヘパリンを混ぜたモノ)を
処方してもらい塗りましたが改善がない状態。
赤みやブツブツが広範囲に広がった気がします。
アトピー性皮膚炎なのかと心配ですが
まだわからないものですかね?
次はアレルギー科もある皮膚科を受診しようと
思いますが赤ちゃんだから…で終わらせられるのかなぁと
不安に思います。
皆さん赤ちゃんのスキンケアどうされてますか?
皮膚がガサガサ、赤みのある同じような方はいらっしゃいますか?😭
- ゴナ(2歳8ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![りんご🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご🍎
うちの子も2ヶ月頃、湿疹酷かったので予防接種ついでにみてもらったことあります!
うちの子は冬生まれだったので、汗疹の心配はなかったのですが、夏生まれの子は汗疹の可能性もあるかもですね😅
2ヶ月なら乳児湿疹もピークでひどい頃ではないかと思います😅
うちの子相当酷かったですよ😭治りかけが乾燥して少しざらざらしてて、それことアトピーとかありますか?と聞いたら、この月齢ではアトピーかはわからないと言われました🤔
冬生まれで、乳児湿疹だったので、その時はとにかく保湿してました。あとは吐き戻しでも荒れるので、そのたびに着替えさせガーゼで軽く拭いて保湿してと、まめにしてたら3ヶ月になって治りました!
もし、汗疹が原因なら保湿しすぎもよくないかもです🤔
我が家は汗疹に効くと言われてる桃の葉ローションと、湿疹が出た時は小児科処方のアルメタ軟膏を塗ってます!
ゴナ
コメントありがとうございます😊
湿疹治りかけが乾燥するんですね😭
やっぱりアトピーかわからないですよね…アトピーだと大変だと思うので今は保湿をしっかりしたいと思います!
こまめに汗を拭いて保湿してを頑張ってみます!!
桃の葉は合わなかったみたいなんです😭😭😭
合う物を早く見つけてあげたいです…今度予防接種のときアルメタ軟膏聞いてみたいと思います!!
本当にありがとうございました🙇♀️