
4ヶ月の息子が喋り始めて、集中力がないのか気になる。性格が出るのはいつからか知りたい。
生後4ヶ月じゃまだ性格とかは分かりませんか??
4ヶ月になった息子がいます。
息子は最近、うーうーとずっと喋っており、指しゃぶりをしながらでもおえおえ喋っています。
よく笑いキャッキャ言います。
自分の手やおもちゃを見つめてもすぐ目を離します。
じーっと自分の手を見つめる…ことはほとんどないです笑
かまうと笑うけど構わないと泣き出すことがよくあります。
おそらく4ヶ月の子としたら当たり前?の様子だと思うのですが、もしかしておしゃべりでちょっと集中力がない子なのかな?☺️なんて思ったり…
子どもの性格が出てくるのっていくつくらいからなのでしょう?
- みさ0417(4歳11ヶ月)
コメント

メメ
良く泣く、良く寝る、良く笑うとかの個人差はあるけど性格らしい性格はもっと先かなと思います☺️
なので性格らしい性格は1歳過ぎてからかなぁ…🤔
因みにうちはその頃めちゃくちゃ大人しくずっと笑ってる天使みたいな赤ちゃんでしたよ。
今は「おち◯んちー◯!」とか叫びながら走り回る男子に育ちました😭😭笑。
その頃と変わらないのは良く寝るとこだけです…。

しずく
うちの娘と完全に!全て!何もかも!一緒でびっくりしました😂
おもちゃを長時間握って舐めたりはしているけれど、手をじーっと見つめることはほぼないです…
ハンドリガードかわいいっていうから楽しみにしてるんですが、今のところ報われず笑
でも何も心配してません!
色々喋ったり反応したりしてるな〜元気だな〜(ちょっとうるさいな〜笑)、みたいな感じで眺めてます!笑

ままま
1日だけずーっと自分の両手をにぎにぎしたり集中してたことあります💡
それ以降は両手口に入れるし指1本だけしゃぶったり、、寝てる時以外は寝返りやらずっと動いてます。笑
寝る時は横向きじゃなきゃ寝ませんし😑
文句言う時は太い声だったり高い声できゅ〜〜〜っとどんだけ長く声出せるか試してる感じで自分の声で遊びますよね😁
これが性格なのかは分かりませんが、毎日赤ちゃんの成長は凄いと感心してます🙄💓
みさ0417
やはりそうなんですね😂✨
気が早すぎました😂
その言葉は男児にとって避けて通れない道なんでしょうか🤣