
コメント

♡かれんママ✩°。⋆
食品はなるべくダイエーで買ってます(*^^*)
WAONポイントも貯まるし、ダイエーポイントも貯まるので凄く嬉しいんです♡
あとは、ポイントカードがあるお店とかに行くようにしてたりします(*^^*)

なぴmama☺︎
基本クレカ払いしてポイント貯めてることと、ドラッグストアは一箇所で買うようにしてます!ポイント貯めたり、月一で1割引の時があるので、その時にまとめ買いしてます☺️ ポイントカードは本当によく行く所だけにしています。
-
あおたま2514
クレカ払いなんですね!
現金じゃないと使いすぎてしまう気がしていました!
よくいくドラッグストアが最近高い気がしてきたので、見直ししてみます!- 7月6日

退会ユーザー
日用品(洗剤やティッシュ等)は安売りの時にまとめて買いだめしています。ポイントアップの時なら更に嬉しいですね😆
食品も腐らないものは今使っているものが少なくなったら、ストック買いしておいて、肉の特売時にまとめて買ってパッキングして冷凍しています。
-
あおたま2514
ありがとうございます!
安い時にまとめ買いと、無駄にしないことを基本に頑張ってみたいと思います(^^)
ポイントアップの日を有効活用できるようにしたいです(^^)- 7月6日
-
退会ユーザー
私は買って帰って、家にあった…ってこともあるので無駄をなくしたいです(笑) お互いに頑張りましょう❗
- 7月6日
あおたま2514
近くにイオンがあるのでWAONカード作りました!まだポイントは貯めているだけですが、結構貯まりますよね(^^)
ポイントのため、イオンで買うか、金額の安い業務スーパーで買うのかも悩みです(´∀`;)
♡かれんママ✩°。⋆
業務スーパーも利用しますよ(*^^*)
お野菜とかはダイエーで。お肉やウインナーとかは業務スーパーで。って分けてます(*^^*)
卵も業務スーパーの方が高かったりするので><
あおたま2514
使い分けですね!
ちなみに…かれんママさんは、まとめ買い派ですか?その都度買い物にいかれますか?
♡かれんママ✩°。⋆
今はなかなか買い物に行けないので、主人の休みにまとめ買いしてます><。
前は週2回安い曜日に買ってましたよ(*^^*)
あおたま2514
やはり、行くと何かしら買ってしまう恐れがあるので、まとめ買いで頑張ってみようと思います。
うちも基本週2回です。でも1回の買い物で3000円くらい使ってしまうので⤵︎⤵︎基本的に買わない!を心がけなきゃいけないですね(笑)