
コメント

ままり🍀
成長は子どもによってです!
うつ伏せは寝返りをするようになってからで、あえてしなくてもいいかと思いますよ💦
うちの子は5ヶ月で寝返りをしました😊
平均的な時期です。
頭をあげるのはそれからです。
なので、むしろ3ヶ月で寝返りをしてお姉ちゃんの方が早いです!
なので、なーんにも焦ることないですよ💦
ままり🍀
成長は子どもによってです!
うつ伏せは寝返りをするようになってからで、あえてしなくてもいいかと思いますよ💦
うちの子は5ヶ月で寝返りをしました😊
平均的な時期です。
頭をあげるのはそれからです。
なので、むしろ3ヶ月で寝返りをしてお姉ちゃんの方が早いです!
なので、なーんにも焦ることないですよ💦
「寝返り」に関する質問
生後4ヶ月になったばかりの女の子を育てています。 寝返りをマスターし、最近は顔を横に向け そのまま右手の親指を 口にくわえておしゃぶりのようにずっと吸っています。 仰向けに戻しても戻しても、また寝返りして 親指…
プレイマットの素材のせいで腹ばいがでにきくいってことありますか? 折りたたみ式のもので、滑り止めみたいなのがついております。最近おもちゃを取るのに手で前進しようとしてるのですがなかなか腹ばいができず、おもち…
妊娠7ヶ月、お腹の張りについて。 あと2週間で8ヶ月になるのですが、ここ数日 お腹の張りが気になります。張ってる時間が 長いというか立つと張ってしまう感じ?です。 座ってるだけでも圧がかかってるのか張って しまうこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mam☆★
ありがとうございます😊