コメント
ベニほっぺ
おはようございます!
まさに、今日耳鼻科に行きますよー!
二ヶ月に一回です💦
自分では怖くてしたことないですσ^_^;
綿棒で周りだけたまーに拭くぐらいで…
耳掃除はきずつけるみたいですね!
Love♡
きずいたらやります( ^ω^ )気持ちよさそうにしてくれたり、かゆがってたりするので、結構やってあげますよ!かなりとれるので!!
-
mami♡
お風呂上がりとかだと綿棒気持ちいいですよね(^^)
- 7月6日
☆RODY☆
耳垢があるなーと思ったらしてるので月1、2回です😊✨
嫌がるのでさっさとですが😅
私の近所の耳鼻咽喉科の先生には『耳垢取らしてくれないとかなら、3ヶ月に1回なら耳掃除しますよ』って言われました😊✨
-
mami♡
耳鼻科は、基本的には耳そうじだけしょっちゅうはしないよってことですね⁉︎
ご自分でやられるのは、綿棒ですかね?- 7月6日
-
☆RODY☆
テレビで子供の耳掃除はそんなに頻繁にしなくても大丈夫ってどこかの医師が言っていたので、私の近所の耳鼻咽喉科もしょっちゅうじゃなくてもって考えだと思います😊✨
耳かきと綿棒使ってます😊
引っかかってるような耳垢だと綿棒は押し込んでしまいそうで😣- 7月6日
-
mami♡
もう耳かき使ってるんですね‼︎私上手くやれる自信ないですが、今度チャレンジしてみようかな…(^^)ありがとうございます(^^)
- 7月6日
mami♡
耳鼻科どうでしたか⁉︎二ヶ月に一回、ゴッソリ取れるんですか⁉︎(^^)耳鼻科、子供すごい泣きますよね…>_<
ベニほっぺ
ごっそり取れましたよー(^○^)
先生の顔を覚えてしまったようで最初見たら泣いたましたが、掃除中は気持ちよかったみたいですσ^_^;
綿棒もあまりお勧めしないそうです。
けど、大きくなって来たら普通に耳かきでするつもりですけどね(笑)
mami♡
耳鼻科の耳そうじ、気持ちいいんですね(^^)プロですもんね!私、自分で子供の耳の中見える気がしません…笑
スッキリして良かったですー♡