![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![つい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つい
7時 起床
7時半 離乳食、ミルク140
9時〜11時のどこかで朝寝(1時間程)
11時半 ミルク180
12時〜15時のどこかで昼寝(2時間程)
15時半 ミルク160
17時〜18時 夕寝30分
19時 お風呂
19時半 ミルク200、就寝
夜中2〜3時半 ミルク200
という感じです!
遊び飲み全盛期で飲みむらが酷かったので、毎回ミルクの量変えてました。
![みーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーママ
7時〜8時頃起きる
9時前 母乳、ミルク100〜140
10時過ぎ 朝寝30分
12時半〜13時 母乳、ミルク100〜140寝る ママも寝る
14時前後起きる
16時過ぎ ミルク140〜160
17時前寝る
17時半過ぎ起きる
18時お風呂
20時 母乳、ミルク160寝る
20時半〜21時までに寝かせる
22時前後起きる ギャン泣きで泣き止まなきゃ母乳
3時半〜4時頃起きる、母乳、ミルク100〜140
こんな感じです。
基本ショートスリーパーなので、30分前後で起きちゃいます。
お昼寝だけはママも一緒にしたいので、30分前後で起きたら添い乳してまた寝かせちゃってます💦
はじめてのママリ🔰さんのスケジュールも知りたいです‼︎
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
とても参考になります!
7時半〜8時半 起床、ミルク
9時〜10時半頃 朝寝2時間
12時 離乳食、ミルク
14時〜15時頃お昼寝1時間
16時頃 ミルク
(18時頃たまに夕寝1時間)
19時〜19時半頃 お風呂
20時頃 ミルク
20時半〜21時頃 就寝
(3〜5時の間 3日に1回程起きる ミルク、寝る)
うちはこんな感じです!
一緒に朝寝をするので、長く寝てしまうせいか、夕寝はあまりしてくれなくなりました😂
完ミで、毎度200あげてます!- 8月20日
![みかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかな
6時半 起床、着替え、授乳
8時 朝寝①
9時 授乳
10時半 朝寝②
11時半 授乳
13時 昼寝
14時 授乳
16時 夕寝
17時半 授乳
19時半 お風呂
20時 授乳、寝かしつけ
20時半 就寝
1時と4時 夜間授乳
離乳食はまだ始めていません🙋♀️
完母で日中の授乳間隔は2時間半です💦なかなかあかないです💦
朝寝、昼寝、夕寝は
寝かしつけ10〜15分+ねんね40〜45分のだいたい1時間です💡
だいたいこんなかんじですが
最近5時台に覚醒することもあって
全体的に前倒しになったり...
うまくいかないですね〜😭😭
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて頂いてありがとうございます😢
うちも完母だった時は授乳間隔2時間半くらいでした😭
完ミになってから4時間置きになりました!
5ヶ月くらいになるとお昼寝は計でだいたい3時間くらいなんですかね😳
同じです😭
4〜5時台に起きて、ミルクの時間がズレるので離乳食の時間もかなりズレるので難しいです、、
お互い頑張りましょう😂‼️- 8月20日
![ふーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふーちゃん
6時〜7時 起床
起床から30分後 母乳のみ
9時〜10時 離乳食+ミルク140
次のミルクまでに朝?寝
12時〜1時 母乳+ミルク120
次のミルクまでに昼寝①
15時〜16時 母乳+ミルク120
①で寝なかったらここで昼寝
18時半 お風呂
19時半 母乳+ミルク120
21時までにベットへ
昼寝は日によってぐっすり寝たり、全く寝なかったりでまちまちです😅
寝る時間ももう少し早く・・・と思うのですが、なかなか上手くいかず💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😳
泣いていなくても起きてすぐミルクあげてしまうのですが、ふーちゃんさんはないたらあげていますか?😥
うちも同じです!
夜寝る時間は日によって本当にバラバラで、早くて7時台、遅くて10時台です😢
最近はだいたい8時〜9時台には寝てくれます!- 8月20日
-
ふーちゃん
はじめてのママリ🔰さん
- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😥
ありがとうございます参考になります!- 8月21日
![ほりゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほりゅ
こんにちは。
8:30 起床
9:00 長男の保育園送り
9:30~11:30 授乳後、起きていて一人で遊んだり抱っこしたり
11:30~12:30離乳食
13:30 授乳
13:45~16:30 お昼寝
17:00 入浴
18:00 授乳
18:30~20:30 起きていて一人で遊んだり抱っこしたり
20:30~21:00 寝る支度
21:00 授乳、ミルク
21:15 就寝
6:00 授乳
朝寝が、なくなって来ましたー。
はじめてのママリ🔰
ミルクの量まで教えて頂きありがとうございます😢
お昼寝の時間が5ヶ月に入ってから結構減って、同じ月齢の赤ちゃんはどうなのかなと気になったのですが、あまり変わりなくて少し安心しました!