
赤ちゃんがほっぺをぶつけてアザができた場合、何か対処が必要でしょうか?
生後8ヶ月になったばっかです。
ついさっき、つかまり立ちをしていたら手が外れてしまったらしく、勢いよく床にほっぺをぶつけてしまいました…
よく見ていなかった私が悪いのですが、
ぶつけて数分ですでに、アザのようになっています、、、
すごく痛かったと思います…
大人と違って冷やすなどできないと思うのですが
みなさんは、赤ちゃんにアザなどができた時
どうしていますか??
そのまま治るまでほっておくじゃないですが、
何もしなくても大丈夫ですかね?😭
今まで頭ごちんは何回もあったのですが
ここまでのぶつける感じはなくて…
痛々しくて見てるのも辛いです…(;_;)
- ママリ(5歳4ヶ月)

あんず
おでことかよくぶつけて青アザになってますよ~😂私は冷やしたりはしてないです。今から歩きだすともっとぶつけやすくなると思います!

ありさ
冷やせそうなら濡れたタオルを当てたり、冷えピタを貼ってました😅
嫌がるなら何も貼らなくても大丈夫ですよ🙆♀️
だんだん動けるようになるとケガも増えますよねー😅

はなこ
こんにちは😁
心配の様なら病院に行ってはどうですか?☺️私もよく心配で小児科行きます😂

ママリ
思いっきりぶつけて、これは青あざできそうだなって時は保冷剤にハンカチ巻いて冷やしてます💦

まき
普通に冷やしてますよ😅
保冷剤をハンカチで巻いて様子見ながら冷やしてます。
コメント