
歯の生え方や食事の進め方について不安ですか?野菜スティックはまだ早いかもしれません。他の子供と比べる必要はありません。9ヶ月で歯が何本生えているかは個人差があります。無理せず、柔らかい食べ物を与えるのが良いでしょう。
今はまだ下の歯2本しか生えてないんですが
離乳食を手掴み食べをさせようと思っても
茹でた野菜のスティックはまだ早いかな
と思いうどんをとにかくやわやわにして
食べさせてます。
周りの友人の子は結構歯が生えてきてるみたいで
野菜スティックを食べさせてると聞いて
うちはまだだ。
遅いのかなと不安になりました。
お子さんは9ヶ月の頃は歯何本生えてましたか?
野菜スティックはまだ食べさせなくても
いいでしょうか。
- 🍄(3歳8ヶ月, 5歳3ヶ月)

まぁちゃん
そうですね、今月の28日で9ヶ月になる娘がいます。うちも6本目の芽が出ているところですが、個人差があるのでゆっくり成長しているんだと思うのでもう少し気長に待ちましょう💪🙂

退会ユーザー
もうすぐ9か月で、下4本上2本に、新たに上2本生え始めてますが、私の友人は1歳前にしてやっと2本生えたと言ってました😊
ほんと歯に関してはかなり個人差ありますよね😳
様子見て、噛み切れそうなら与えていいと思うし、噛み切れないようなら焦らず息子さんのペースで進めたらいいと思います👌
いずれ絶対歯は生えますし、自然と、物も噛み切って食べられると思いますから問題ないと思いますよ🥺

yu
私の娘も9ヶ月の頃は同じくらいしか生えてませんでした!
離乳食はじゃがいもや豆腐でおやきを作ったり、やわらかく茹でた野菜を手づかみしてました!
ハイハインとかも歯茎で食べてました🤣
歯茎で噛める固さにしてあげて、食べなければ時間たったら挑戦でもいいと思います✨

花子
うちの子は、生後6か月に下2本生えて10か月後半頃に上の歯生えてきました(^^)
周りが早いと焦りますが、個人差あるので大丈夫です🌟
野菜ステックは、もう食べさせて良いです。
その場合は、詰まらせたりすると危ないので観察が必要ですが、、
-
花子
途中で投稿してしまいました汗💦
歯科衛生士をしています。
↑野菜歯固めの記事のせます🌟- 8月20日

EVE
うちも上の子が1歳になっても下の歯2本でした😆
会う人会う人に歯磨き楽でいいね〜と言われてたのを思い出します
つかみ食べはベビーせんべいやボーロでやってましたよ!
よだれで溶けるし歯がなくても大丈夫です🙆♀️
コメント