
コメント

るか
日本は災害大国ですからねぇ...
どこに行っても地震はあるし崖があれば崩れるし川があれば溢れるし海があれば津波のリスクはありますから難しいところですよね。
ここなら安全!と思っていても最近は数年で防災マップが更新されますし😅
地震が怖いなら耐震住宅にして避難の準備を念入りにしておく...とかでしょうか。

ゆらゆらな
条件としては川の側や沿岸じゃない、周りよりも少し高い場所、あとは地盤ですが、埋立地ではなく、元々更地だったか、住宅地になったとしたら削った土地(山だと傾斜があるので、削った土地と埋めた土地になる)が譲れないですかね!
絶対台風地震はあるので、それに耐えられるかどうかですが💦
-
あい
コメントありがとうございます✨
災害に備えての情報とても為になります🙏🏻
それを踏まえてまた考え直したいと思います😣
貴重なご意見ありがとうございました✨- 8月20日
-
ゆらゆらな
グッドアンサーありがとうございます😊✨
- 8月21日

ポレポレ
私なら、選びません😣
ですが…
それは元々災害の危険が少ない土地に住んでいるからかもしれません😣
わざわざ危険のある所に住もうとは思わないです。
でも、質問者様の様にその辺りが生活圏で馴染みがあれば、判断は難しいと思います😢
いずれにしても後悔のない判断ができることを願っています🙏
-
あい
コメントありがとうございます✨
治安や立地がとてもいいし今まで
何も災害が起こった事は無いのですが
南海トラフだけが心配で💦
またそんなに急いでは無いのでゆっくり
考えたいと思います😣
貴重なご意見ありがとうございました✨- 8月20日
あい
コメントありがとうございます✨
そうですよね😣💦どこに住んでも
何かしら起こるかもしれませんよね💦
ゆっくり考えてみようと思います☺️
貴重なご意見ありがとうございました✨