コメント
はじめてのママリ🔰
お昼寝を12ー14時くらいにしたらおやつ挟めると思います☺️👍
soyo
私なら、夜早く眠くなって欲しいから昼寝を早めるかもです!
が、お昼から夕飯まで水分補給はできていて、本人がお腹減ったとかでギャン泣きしないならそのままで良いと思います☺️
-
ママリ
ですよね🤔
夕飯前にぐずりがちです😓- 8月20日
はじめてのママリ🔰
お昼寝を12ー14時くらいにしたらおやつ挟めると思います☺️👍
soyo
私なら、夜早く眠くなって欲しいから昼寝を早めるかもです!
が、お昼から夕飯まで水分補給はできていて、本人がお腹減ったとかでギャン泣きしないならそのままで良いと思います☺️
ママリ
ですよね🤔
夕飯前にぐずりがちです😓
「お昼寝」に関する質問
認定こども園か保育園か、悩んでいます。 こども園にする場合は願書程まであと一週間…。 皆さんなら、どちらを選びますか? 息子は現在、小規模保育所に在籍しており 今年度での卒園となります。 私は、シンママでパ…
9ヶ月の息子ですが、、、夜通し寝た事がありません。 20時には寝るんですが3.4時間毎に起きます。 抱っこしてもギャン泣きで諦めて授乳してそのまま寝落ちって感じです💦 日中はたくさん遊ぶし、朝寝もお昼寝もするし、 離…
3歳児、寝ません。 保育園でお昼寝2.5時間してるみたいです。 休日は、お昼寝無しで公園を1日走り回っても20:00に寝るまでご機嫌で過ごしていられる体力ある子です。 そりゃお昼寝そんなにしてたら、夜寝るわけないです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
お昼ごはん食べたらすぐ寝かしたほうがよさそうですね🤔