※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽ
お仕事

物流のパートで伝票作業がキリよく終わらず、先輩に任せてしまうことがあります。自分では30分かかる作業を15分で終わらせる方法を知りたいです。残業してまで仕事を終わらせるべきでしょうか?

仕事パートタイムで上がるのですが
私の仕事は物流です🙁
伝票を見ながらやる仕事なのですが
チャイムなって上がる時に終わってなかったら
終わらせて帰りますか?それとも他の人に「すいませんお願いします」って残りの伝票渡しますか?
私まだ入りたてでキリよく終われなくてほぼ毎回伝票あまってしまって先輩に任せてしまいます。
先輩がやれば15分あれば終わる量なんですが私だと30分なきゃ無理でオーバーしてもいいから皆さんなら残ってやりますか?

コメント

ゆき

残業代が出るならやります😂
そもそもの作業量が多いのであれば、先輩や上司の方にいつも定時時間内に終わらないのですがと報告連絡相談をした方が良いと思います!
私も自動車部品の物流関係で以前働いてましたが、無理にやるとこの人はこの位ならできると勘違いしてしまいますし先輩も仕事のタイムスケジュールを自分で考えて作業してると思いますので報告連絡相談は必須だと思います😉✨

  • ぽ

    この前10分だけオーバーして帰って後日「残業代って何分オーバーで出るんですか?」って聞いたら1時間と言われ30分オーバーした場合その分無いのは嫌だなって思いました😅
    ほうれんそう!大事ですよね😓チャイムなった時に先輩が残りの伝票預かるよ!って言ってくれる時もあるんですがほぼ毎回何も言わずに先輩達休憩に言っちゃうんで待ってるんじゃなくて自分から聞かなきゃ駄目だなって思いつつ毎回聞けてません…😔
    聞いてみます😢

    • 8月19日
  • ゆき

    ゆき

    本来は会社側がほうれんそうしやすい環境作りをするのが普通ですが、中々できない所も多いのが現実です😭
    聞きづらいのは痛いほど気持ちがわかりますが勇気を持って言わないとできないのにできると思われてもっと作業量増やされたらたまったもんじゃありませんし、サービス残業にもなってしまいますし、お子さんのお迎え等主婦のお仕事もありますので頑張って相談があるのですがとお伝えして下さい😊

    • 8月19日
  • ぽ

    モヤモヤで毎回帰るの嫌なので明日頑張って聞いてみます🥺!!!
    コメント本当にありがとうございました🙇‍♀️
    勇気もらえました!✨

    • 8月19日