子ども3人の家庭で、賃貸アパートに住んでいます。気になる物件は築29年の中古戸建てで、学校まで近いのが魅力です。住まいについてアドバイスがあれば教えてください。
子ども3人の家庭では
どんな建物にお住まいですか?
我が家は賃貸(木造)アパート1階です
気になる物件があって
中古戸建て
築29年
4LDK
5年前に1部リノベーション済み
小学校まで徒歩5分、中学校まで徒歩7分
学校まで近いのが魅力的(今は徒歩20分)
今のままなら冬は徒歩30分以上になるので−5度以下の中歩いて帰ってくるのはちょっと不安です、、
住まいの種類にいいねと
アドバイスあればお願いします!
- えだまめ(2歳5ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
 
えだまめ
新築戸建て
えだまめ
中古戸建て
えだまめ
マンション
えだまめ
賃貸木造
えだまめ
賃貸鉄骨等
りゅう
学校が近いのはいいとは思いますが、学校は結局数年だけの話なので…賃貸なら重要視?してもいいかなって思いますが購入ならそこまで重要視をしない方がいいかなって思います
- 
                                  
                  えだまめ
そうなんですよね、数年、我が家ではあと13年ほど通うことになるのでかなり迷っています。。
賃貸だと戸建てがあまりなくて、アパートやマンションだと騒音トラブルから逃れられなくて中古でもいいので戸建てを検討してみたところです。- 8月30日
 
 
  
  
コメント