※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Hk@vcv/
子育て・グッズ

4歳の子に約束は早いか悩んでいます。娘が約束を守らず、帰宅が遅くなるため、どう対応すべきか考えています。保育園の日は帰宅を促すべきか悩んでいます。

4歳の子に「約束」は早いでしょうか?😥

娘が保育園終わってから外に遊びに
行きたいと言います。
決まって、隣のばぁばん家へ行くから
「ママが帰ろうって言ったら帰ろうね」
って言ってそのときは「わかった!」と
言うんですが、いざ行くと
「ばぁばとご飯食べる!お風呂入る!」と
帰りません。
「家出るときに約束したよね?」と
言いますが聞く耳持たずです。
ばぁばも「うちはかまわんよ」って言うので
お願いする日々です。
帰りは旦那が帰ってきて迎えに(20時21時とか)
行ってくれてます。
帰ってきたらすぐに寝るような感じです。

次の日も保育園あるし娘と過ごす時間も短くなるし
約束事を守らせたいとも思います。
ですが言っても聞かないので
もし、約束をさせるのが早いならば
今はやめた方がいいのかなと。
ばぁばにも協力してもらって
次の日が保育園の時は帰るように
するのが一番いいのかな。と悩んでます。
どうかアドバイスお願いします。

コメント

TM

4歳は早くないと思います!うちは3歳の頃から約束事をしてます!

幼稚園終わった後の公園遊びでも、買い物ついでの公園遊びでもいつも「ママ帰ると言った時帰るよ!」「カンカンなったら、帰るよ!」って約束してます!

はじめてのママリ🔰

早くはないですよ!
うちの息子はきちんと約束守れます😊

子供がグズるからといって
大人が約束を破っているので
なかなかできないままなのでしょうね💦
そろそろ周りにも協力してもらって
我慢を覚えさせた方がいいかもしれません✨

(๑・̑◡・̑๑)

約束は必ず守らせてます!
2歳すぎからやってますので、4歳ならもう約束守れるようになっていく時期かな?と思います!

娘はちゃんと約束守ってくれます。多少駄々こねる時もたまーにあったりしますが、そこで親が折れると約束の意味がないので…

はじめてのママリ🔰

3歳ごろからお約束は伝えてます😊

日常生活から少しずつ取り入れて
いった方がいいかもですね😔
暫くは我慢大会になるかもしれない
ですが、忍耐です…😠✨
4歳だともう時計の約束なども
伝えられると思いますよ☺️

ちっぷん

早くはないと思います😌
むしろすでに保育園でも色んな約束は経験しているのではないでしょうか?

ただ約束の方法は考えないとナメられますよね。
「ママが帰ろうって言ったら」というのがとても曖昧なので、もっと具体的な方がいい気がします。
あと10分で帰るよ→5分→1分ときちんとタイムリミットを伝える、時計が好きなら「長い針が○になったら」、TVなら「この番組が終わったら」といった具体的な指示を出す。
もしくは、終わりを伝えるよりも「次は○○するから、ここはバイバイしようね」など、終わりが嫌なことではなく次に楽しいことが待っていると伝わるように終わらせる、というのも良いと思います。

ただ今はすでに主導権が子どもで、ばぁばの家にいられることが当たり前になっていますよね。
約束の前に、主導権を親にする親の努力が必要ありそうですね。

さるこ13

私も早くないと思います。
大人が簡単に折れると、子供も結局自分の思い通りになると思ってしまうので、私は大事な約束は必ず守らせます。
息子ちゃんは口が達者なので、時々ものすごく言い訳したりしてきて言い争いになりますが、ひるまずに言い返します。

そんなのの繰り返しで、だんだん守れるようになるので、ファイトです🙂

Hk@vcv/


まとめての返信で申し訳ないです。
早くはないですよね!
私も約束した以上、帰ってあれしよや
これしよって言っても無理で
無理やり連れて帰ろうとすれば
ぎゃーと叫び座り込んだり逃げて
ばぁばが根負けして
「ええよ、見るから!よしよし!」
って甘やかす?間に入ってくるので
それ以上言えないようになってました😅
ばぁばにもちゃんと話して
正していこうと思いました☺️🙌
ありがとうございました✨