
娘が落ちて泣いて、病院で検査したが異常なし。歩こうとしない症状について相談。小児科でも診てもらえるでしょうか。
一昨日に娘が(1歳)ちょっと目を離した隙に
ソファーに登り落ちてしまいました
下には一応マットがあったのですがお腹側から勢いよく落ちたみたいで大泣きしてました
少し時間が経ったら泣きやみ寝てしまったので寝かせてました
普段は沢山歩く子なのですが、足が痛いのか立つのも嫌がって泣いてました
心配になり次の日病院(整形外科)でレントゲンなどを撮ってもらって見ていただいたのですが、特にヒビなども無く骨折でも捻挫でも無いので様子を見てくださいと言われました
ハイハイはするのですが未だに歩こうとしません、、
似たような事を経験した方いらっしゃったしませんでしょうか
あと、このような症状などは小児科で見てもらえるのでしょうか…落ちたのがトラウマで怖くて歩けなくなるなどはありますか?
わかりずらい文章で申し訳ないのですがよろしくお願いします
- ぬこびび(4歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ちぃ
診てもらったのは足の辺りですか?
お腹の辺りは病院で診てもらいましたか?
お腹を強く打つとお腹の中で出血を起こすことがあります。
マットを引いていたので大丈夫だとは思いますが、もしまだ歩かないようでしたら小児科で相談してみても良いと思います。
ぬこびび
腰から下までレントゲンを撮って頂きましたが上半身は取ってもらっていないのです…😭
そうなのですか…ちょっと心配なので相談だけでもしてみようかと思います…!
ちぃ
そうなんですね💦
もし落ちた時にお腹を強く打っているようでしたら、1度小児科に相談に行かれたらいいと思います。
お尻とかだったら大丈夫なのですが、お腹はちょっと怖いので。
時間が経っていますし、もしお腹の中で出血していたら症状が出てくると思うので大丈夫だとは思いますが、お腹はちょっと怖いので😭