※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初産で母親学級や骨盤体操教室に行ってない。陣痛タクシーを手配すべきか悩んでいる。誰に相談すればいい?

すっごい今更……ww
あっ!!初産なのに母親学級にも行ってない……
骨盤体操教室とかも行ってなきゃダメなのかな🤔
ってゆー本当に今更な悩み。

病院まで近いけど陣痛タクシーお願いしておくべきか
はぁ……誰に相談すればいいのか😣💧

コメント

はじめてのママリ🔰

何が起きるかわからないので、陣痛タクシーは登録だけはしておいて良いかと😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは!
    コメントありがとうございます☺️⭐️
    わかりましたʕ•̫͡•ʔ✨
    連絡してみます😆!!

    • 8月19日
あずき

母親学級で習うことは、基本的に抱っこの仕方、沐浴の仕方、母乳栄養について等でしたが、保育科卒なので行かなくても良かったかな🤔と思いました☺️💦YouTubeとかでも勉強出来ます!
陣痛タクシーは登録だけしましたが、使うこと無かったです😁💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは!!
    コメントありがとうございます(*´˘`*)♥
    そうなんですね🤣
    今更気づいてちょっと焦ってます……がYouTubeで出来るなら見てみます!!笑

    • 8月19日
  • あずき

    あずき

    コロナの時期ですし、母親学級とかもやってない所多いみたいなので、YouTubeで見てみるのオススメです😁🙌

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました(*´ω`*)
    ありがとうございます☺️✨

    • 8月19日
なつあき

私も陣痛タクシーだけは登録して、何かあったらすぐに呼べるようにだけしておきました🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは!!
    コメントありがとうございます☺️
    登録だけでもしておいてみます◡̈*.⭐️

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

私も1人目の時一回は行きましたが残り二回行きませんでした😂
別にいかなくても支障はないかと…
今回もコロナの影響でやらないみたいですし🤔
不安なことがあれば検診の時に先生に聞けばいいと思います!


陣痛タクシー登録しとくだけしといてもいいと思いますよ🙊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは!!
    コメントありがとうございます◡̈*.
    回数が決まってたんですね!!
    恥ずかしい話今まで気にしてなかったのもそうですが、病院で案内される事もなかったので今日になって気づいてハッ!!としました😳

    • 8月19日
ポン

母親学級や教室は1回も行ってません☺️
陣痛タクシーは何があるかわからかいので、登録した方が良いと思います!
私は登録はしましたが、結局使わなかったです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは!!
    コメントありがとうございます(*´ω`*)
    行かれなかったんですね!
    産前産後困ったりした事などなかったですか?😣💧
    そこが気になってて💧
    タクシーは登録を一応してみますʕ•̫͡•ʔ

    • 8月19日
ゆみか

母親学級はネットに書いてあることだけだったので、ちゃんと調べていればそんなに必要性を感じませんでした^_^
他の妊婦ママ達と交流できたのはよかったですが!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは!!
    コメントありがとうございます(*´ω`*)
    そうなんですね☺️
    少し自分なりにネット検索などして勉強してみます( ◡̈)
    ありがとうございます♡

    • 8月19日
  • ゆみか

    ゆみか

    そうですね^_^
    今できないことだらけなので不安ですよね😭
    私もひとり目の時行ってたマタニティヨガに行けないので心配です😢

    • 8月19日