

ちょ꒡̈⃝✰︎
会社のトラックなら会社の保険適用だと思います。
あとは車の破損状況や怪我の程度にもよると思います。
打撲でも相手が通院するとなると通院期間にもよって保険金額が変わると思います。
うちも去年、旦那が会社の車で事故にあったのでコメントしちゃいました。

トンカツ
相手におりる金額ですか?
保険をどれくらいかけてるかは会社の人しかわからないと思いますが💧
それによって金額も変わってくると思いますよ💦

ぱんたす
うちの旦那も事故したことあります。
保険や車の修理費等は全部会社が払ってくれますが、こちらの負担としては、給料から払ってる会社への保険料?が上がりました😅

はじめてのママリ🔰
怪我に対しての保障ならまずは自賠責保険で、自賠責の範囲を超えたら、会社が掛けてる任意保険だと思いますよ。車の保障も任意保険で対応だと思います。
うちの会社の場合は、自損又は社内の人間が運転に同乗だと自賠責を超えたらほとんど保障がなく労災になるくらいの任意保険しか加入してないですが、相手に怪我の場合は、対人で一般的な保障です。
あとは、社内規則で2回以上事故を起こすと自己負担5万を支払いしなきゃならないなどのルールもあるので社内規則も確認されたらいいと思いますよ。

なあ
トラックだと
会社次第かなと思います。
しっかりした会社なら
保険で治したり修理したりで保険でまかなうんですが会社がブラックだとんーってとこですね😰
自己負担少しあるだけの人もいるし分割で払っていく人もいます。。
運転手が事故して負担した話しは仕事柄よく聞きます😰
コメント