
コメント

退会ユーザー
うちの末っ子もそんな感じです!
多分動き回るタイプの子ですね😂❤️
上がそんな感じで4歳過ぎてもそんな感じです。笑
真ん中はほんとに大人しくて全然動かない赤ちゃんでしたが、今もめちゃくちゃ大人しいです。

はむ
うちの子の話のようです😂うちの子も少しでも高い所があれば全て挑んでいました。
いまだにやってます😅高い所を見れば登らずにはいられないようです。
男の子だからかもしれませんが🤔
-
なら
友人の女の赤ちゃん何人か見てましたがこんな動き回る子いたかなぁと思い返してました😂💦男の子ならなんとなくこんなかんじかぁってなる気もするんですが😭😂
- 8月20日

mini
上の子は怖がりで全く登らずでしたが、下の子がどんどん登ります😂歩く前の同じくらいの時期には家中登るし、小学生向けのアスレチックみたいな大きい滑り台とかもどんどん昇ってました(^_^;)
ずっと高いところは好きですね🤣お転婆な女の子になってます😅
-
なら
そうなんですね!!
やはり小さい頃から性格のベースは出来上がってるんですね😭😭😭おてんば娘になりそうです😂- 8月20日

御園彰子
長男はビビリで高いところは苦手です(笑)
赤ちゃんの頃から、小学生になった今も怖いみたいです😂
アスレチックとかも、登るのはいいみたいですが降りるのがダメです😅
が、次男は怖いもの知らずで、登るの大好きです(笑)
つかまり立ちをするようになったらテーブルによじ登って座ったり、イスの上に立つようになりました。
長男はやらなかったので、やる子はやるんだなぁと思ってます(笑)
-
なら
たしかにうちも降りるときはわたしの姿探して抱っこのポーズしてきます💦
やはり兄弟でも全然ちがうんですね!!- 8月20日
なら
そうなんですね!
追いかけ回すだけでも必死です😂💦やはり赤ちゃんの頃から性格ってでてるんですね🥺