※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーニャニャ
子育て・グッズ

妊娠中の1才3ヶ月の女の子のママです。最近お風呂で頭を洗おうとすると泣いて嫌がります。嫌がるけど汗をかくので洗わないわけにはいきません。嫌がる子供に楽しませながら洗えるテクニックや、頭につけるアイテムについて教えてください。

1才三ヶ月の女の子のママで妊娠中です。
最近お風呂入って頭を洗おうとすると泣いて嫌がります😭😭

嫌がっても昼間汗をかくので洗わない訳にはいきません。

なんとか洗ってますが、嫌がる子供に楽しませながらでも洗えるようなテクニック持ってたり、知ってる人教えてください。

どんな風にしたらいいのか分からずいつもと同じようにしてしまいます💦

頭につけるやつ考え中ですが、アレってどうですか?使ってる人や使ったことある人教えてください😌意見など何でも聞きたいです

コメント

はるかかあさん

今はどうやって洗ってるんですか?

  • みーニャニャ

    みーニャニャ

    私と赤ちゃんが対面式になって私が抱っこして頭を後ろを反らせて洗ってます。でも

    • 7月5日
  • みーニャニャ

    みーニャニャ

    続きです。それだとすぐに泣いてしまうので頭はそのままでなるべく顔に水がかからないよーにしてガーゼで洗ってガーゼをお湯を含ませながら流してます。

    • 7月5日
  • はるかかあさん

    はるかかあさん

    顔に水がかかるのが嫌なんですかね?
    うちはつかまり立ちするようになってから、立たせたままシャワーで上からザバーです😅
    最初膝のうえでやってたんですが重くて💧
    最初はしばらく泣いてましたが、最近はシャワー終わるとすぐにケロッとしてます。
    シャワーを壁につけたまま出してて、多少お湯がかかっても平気になりました(●´ω`●)

    • 7月5日
  • みーニャニャ

    みーニャニャ

    シャワー上からかけちゃうんですね❗今度やってみようかな🛀
    最初はやっぱ泣くんですね!でも慣れてくれれば楽ですね😊
    良い意見ありがとうございます😌

    • 7月5日
  • はるかかあさん

    はるかかあさん

    「かけるよー」って言ってからかけるの続けてたら目を瞑るようになりましたよ✨
    あばばばーと口はまだ開けてるので困ってますが(笑)
    慣れるまで頑張ってください( ;∀;)

    • 7月5日
さなはる

うちも嫌がります。
膝の上に乗せて、仰向けで顔にかからないようにしてあげると、何とか嫌がらずに出来ますが、重たくて、いつまで出来るかなって感じです´д` ;

  • みーニャニャ

    みーニャニャ

    仰向けを嫌がる時はどーしたらいいと思いますか?💦💦

    • 7月5日
  • さなはる

    さなはる

    上の方が書いておられるように、下向きでシャワーをかけてあげるのはどうですか?
    うちは顔を洗う時は、はい行くよーの掛け声で下を向いて目をつむる習慣が出来たみたいで、そうやってくれますよ。
    終わったあとちょっと泣きますが、湯船につけたら、ケロっとして遊んでますよ^ ^

    • 7月6日
  • みーニャニャ

    みーニャニャ

    やっぱりシャワーをかけちゃった方がいいですね🛀目をつぶる習慣をつけるとのはいいですね❗

    貴重な意見ありがとうございました😌

    • 7月6日
二人姉妹のママ

手に何か持たせたり歌いながらとかでも嫌がりますか~⁉

  • みーニャニャ

    みーニャニャ

    泣いたら何をしてもダメです💦💦

    • 7月5日