※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが夜寝ない状況で困っています。睡眠退行か分からず、どう乗り越えたか相談したいです。

6ヶ月の息子、ここ2週間近く夜寝ません(|||´Д`)
1時間おきに起きてしまっています!

泣いて起きてすぐには抱っこせずにとんとんで寝るときもあるのですがそれでもそこから1時間で起きたりです!
それでも無理なときは抱っこして寝てって感じで
授乳は起きたとき毎回ではなく3、4時間ごとです!

睡眠退行なのかな?いつかは終わるのは分かっているのですが、、、やれることはしたつもりなのですが皆さんはどうやって乗りきりましたか?

コメント

たゆと

4ヶ月〜11ヶ月までそんな感じでした💦対応も同じような感じです。結局3回食しっかり食べられるようになったところで夜間断乳すると、しばらくして落ち着きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    11ヶ月まで!!大変でしたねぇー!
    もうすぐ2回食スタートなので
    まだまだ寝れるのには時間がかかりそうですが頑張ります(*^^*)

    • 8月19日