
ミルク、母乳、途中で飽きるのかお腹がいっぱいなのか、乳首を舌で押し…
ミルク、母乳、途中で飽きるのかお腹がいっぱいなのか、乳首を舌で押し返したり身体をバタバタさせたりして飲みません。
1日の総量は600前半くらいで、500台の時もあります。650超えたらすごい飲んだな、みたいな感じです
哺乳瓶もそうだし、授乳もそうで、毎回毎回イライラしてしまいます。
1回飲む量が100もない時があって、頑張って、ねばって30分以上かけて80.90やったみたいな時もあります。
正直疲れるし、毎回「またミルクあげんのか、、、」って気持ちです
4ヶ月くらいから遊び飲みとかがあるとかは聞いてたけど、そのうちなくなるかななんて希望を持ってましたが、そんな気配はなく
離乳食を始めてますが、正直このまま「離乳」していいのか…
本当にイライラしちゃうし、もうあげるのがいやです
もう総量なんて気にしないで本人が60.70でもいいなら、もうその時点でやめちゃいたいです。
200mlとかゴクゴク飲める子が羨ましいです
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
混合でミルクだけで600ぐらいですか?
はじめてのママリ🔰
ミルクも母乳も全部足して600くらいです😞
はじめてのママリ🔰
体重どのぐらいですかね?🤔