
コメント

☺︎
同じです😢
私も2日前の検診で子宮口3センチでした!!
でも来る気全くしないです😅
イライラしますよね😭😭😭

なおちき
もうすぐですね😊🐣
私なんて二人目の時に37週の健診で赤ちゃん3400㌘あるから早く産まないとねと言われて子宮口4センチ開いてるし、子宮口柔らかくする注射も打って、次産まれて無かったら4日後来てね。多分産まれてるけどって言われて、4日経ち、激痛の内診グリグリ追加でそれから4日おきの健診が4回程続いて健診毎に内診グリグリするもお腹と腰が一時的に痛くなるだけで全然本陣痛来ず結局39週6日の朝方陣痛開始ですでに子宮口5センチ開いてたので3時間半で出産でしたが、ドカンと激痛の陣痛が来て私の身体が痛さに付いて行けず上手に酸素を送ってあげれなくて心拍がひろえなくなり馬乗りになって無理矢理圧迫しての出産だったんで下半身悲惨になりました😱😨💦
その間に旦那、私の母親、父親の誕生日が続いてたので誰かと一緒になるかも~😳と全員でハラハラドキドキの1ヶ月間でしたが結局最後の父親の誕生日が終わって次の日に陣痛で産まれました😂🐣
-
めちょ
うわ、壮絶ですね…
私も38wで3500あったので
たぶんいまは4000近くあるのかなとおもいます😭
一昨日は体重みなかったのでわからないですが😣
一昨日、産みたい?っていわれて
はい!うみたいです!
っていったら
強めに長めにぐりぐりされたのに
その日だけで
本陣痛に、つながらずです😂
私も
先週兄の命日があって
昨日は亡くなった母の誕生日で
重なるかなーとかおもってたけど
全然で😭
もーいつ出てくる気なのーってかんじです😭
前駆陣痛はずっとありました?- 8月19日
-
なおちき
おぉーっ、4000は恐いですね💦
3728でも悲惨だったのに…💦
大切な人に関わる日に我が子が誕生してくれたら何か嬉しいのにことごとくですよね(笑)
私はイライラと言うより赤ちゃんが大きいので出産が恐くて凄く焦ってたんですが、最後の方はもー通り越してしまいましたね😂💦
陣痛来たら産まれるまで多分早いからすぐ来てねって言われてたのもあり、一人目が破水からの出産だったんで前駆陣痛が分からなくて、産まれる4日前の夜中7~10分間隔で定期的にお腹が張ってたんで陣痛かと焦ってフライングで病院行って一応朝まで病院に居ましたが全然寝れちゃいました(笑)あれが前駆陣痛でしたね😱💦
出産する朝方、目が覚めて気付いた時には7~5分間隔で前駆陣痛に比べ物にならないくらい痛かったのですぐに本陣痛だと分かりました😣💦- 8月19日
-
めちょ
3728もなかなかでかい😳
陣痛中のお腹圧迫されるのはしんどいですよね…
一人目のときなかなか進まず
やられたときは死ぬかと思いました…笑
そーなんですねぇ〜
張りやすいタイプなので
かなり前から
前駆陣痛はあったのに
今になって張りが少なくなった気がします笑
そのフライングは帰されたんですか?
出産の日は痛みで起きた感じでしょうか?
質問ばかりすみません😅
一人目が10分間隔になって
余裕の、痛みだったけど
初めてだったから
病院行ったら微弱になってしまい…
それを、踏まえて
二人目はこれは痛い!ってなってから行って…
今回もそーなってからって思ってるんですけど
微弱なのかなんなのか
わかんなくなってきて笑- 8月19日
-
なおちき
私も一人目もお腹馬乗りで圧迫やられました😨💦
二人とも胎盤も大きいし、へその緒も立派な位太いらしいです😂💦
私から栄養グビグビもらって大きくなったみたいで今回3人目は出来れば3000以下で産みたいんですけど、私が食事気を付けたら良いですか?って聞いたら、体質(胎盤&へその緒太くて赤ちゃんが大きいのは)だから無理よって言われました😂なので3人目も圧迫して出すんだろうなと…💦
私もお腹は初期から常に張る体質です😂💦
一人目は切迫早産になって入院してしまいました😣
二人目は4ヶ月から張り止め飲んで切迫早産は免れて、3人目も早くから張ってて中期から飲んでます😣💦
私の行ってる産院はギリギリまで手を加える?促進剤とかそーゆー系はしないみたいで、前駆陣痛でのフライングの時も結局本陣痛じゃなかったので促進剤とかの提案も何も無くて、個人病院で個室だったのも有り、料金にビビって自ら帰りました(笑)
出産当日の朝方に長女がたまたま一瞬目が覚めて起きてしまって長女はすぐ寝たんですが、気づいたらあれ?痛い…💦2、3回位感じて、おしっこでトイレ行ったらお印が出てて(一人目は破水からなのでお印も初めての経験でした)とりあえず一人で間隔計りながら旦那に報告して陣痛の合間に一応病院行ける準備してたんですが、前駆陣痛とは全然違う痛さで間隔も5~6分になったんで母親起こして病院に行ったら、分娩台で子宮口見たら6、7センチで、お股の毛剃ったり点滴したりすぐ出産準備が始まりました😂
それからは出産までずっと分娩台の上で病院着いてから2時間位で産まれました😂💦- 8月19日
-
めちょ
すいません、返事下に書いちゃってコピーできないので
スクショしました笑- 8月19日
-
なおちき
きっとあっ、これ…💦この痛み…💦間違いないと思い出しますよ😂💦
あぁ~、私ももーすぐ待ってると想像しただけで恐い😱💦
本当‼️頑張って下さいね😳💪応援してます‼️- 8月19日
-
めちょ
そんときがきたら
思い出しますよね笑
いやーほんと、怖い笑
逃げたいけど逃げられない恐怖 笑
ありがとうございます!
なおきちさんも
あとちょっと!
頑張ってください♪- 8月19日

3人目
もうすぐですね!!2人目の時そんな感じで全く産まれませんでした!😂
ただ誘発してあっという間に陣痛ついてそこから異常な速さで出てきたので多分家にいたら自宅出産だったと思いする😂
3人目なので一層早そうです!気をつけて下さいね🙌
-
めちょ
誘発になるんですかねー😭
促進剤はなんか怖くて…😭
やっぱ、3人目早いですかね?
二人目は2880gで病院ついて2時間半だったんですが
今回はもーすでに3500以上はあるし
どーなのかなって😭- 8月19日
-
3人目
私の場合は羊水少なくなってしまったので誘発でしたが、まだ39wですし出てきそうですけどね🤔
それは大きいですね😂
3人目男の子で4000くらいあるーって言ってた知り合いが41wで誘発してましたが結局3200くらいでしたよ🥰 それでも3時間くらいで産まれてました!- 8月19日
-
めちょ
そーだったんですねー!
私もそのパターンがいいー😂
大きいのは下からでてくるのか不安すぎます😭
なんかこのまま予定日まで
でてくるのか…
上二人は38wででてきてくれてるのに😭
太り過ぎたかな…😭- 8月19日
めちょ
そーなんですね😭
前駆陣痛はありますか?
☺︎
前駆陣痛っぽいのはあるのですが本陣痛に繋がりません😢
昨日も朝から10分間隔で痛みがあったのでこれは本陣痛かな?と思ってたいたのですがそれから痛み強くならず前駆だったっぽいです😭
めちょ
あー私もです😭
10分前後とかが多いわりには
全然進まず…
今朝も腰痛い!くる?
と思っていて間隔はかっても
バラバラだし😅