※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しまづんずん
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんが夜寝つかず、1歳の子と同時に起こさない理由は、睡眠時間や子供のケアの都合です。早く寝かせる方法を知りたい。

生後3ヶ月の子が
いつも2時すぎではないと寝てくれません。
朝は起こさないと酷い時は11:30まで寝てます。

1歳の息子も食べるのがとっても遅い、起きるのも遅め?のためやる事が終わってから起こしたいと思い10:00頃起こしてます。一応部屋も明るくしてます。夜も明かりを落としてます。
なぜ1歳の子と一緒に起きない?起こさないのかと言うと睡眠時間が短くてかわいそうなのと、重なると1歳の子が3ヶ月の子の🍼などを待っている間グズって大変だからです。

どーしたらもう少し早く寝てくれますか???

バウンサーの上で寝たと思い抱っこすると起きるの繰り返しで布団で寝てくれるのがその時間です。

コメント

クララ

下のお子さんは、まだリズムがついてないだけだと思いますよ
4ヶ月以降にリズムがつくのが一般的だと言われてたりするので
本人のペースに合わさないと
ストレスなどで余計にリズムが整わないこともあります

寝てる時に脳は育つので、無理矢理起こすのは成長を止めるのと同じになっちゃいますし、起こさなくて正解だと思います

二人目が産まれたら上の子のリズムが狂うのは当然ですし
もう少し下の子が成長するまで待って、二人同時にリズムが出来上がっていけばいいかと思います

  • しまづんずん

    しまづんずん

    他の同じ月齢の子と比べてしまって......
    3ヶ月なったばかりから普通に21:00~22:00に寝て6:00~7:00に起きるよー
    しかも、完母だけで
    という方がチラホラいて...

    こんなに昼夜逆転しているのにリズムつきますかね??

    • 8月19日
  • クララ

    クララ

    まだ心配しなくて大丈夫ですよ!
    5ヶ月でリズム出来上がる赤ちゃんもいてますし♪
    二人居たら、どちらかだけを優先なんて、はっきり言って無理ですしね😅
    一日をやりこなしていくには、どこか妥協しないと続けれないです

    コロナだし暑いし💦
    お子さんのリズムも、もちろん大事ですが
    お母さんの体調の方がもっと大事です
    そろそろ産後と二人育児の疲れが出てくる頃だと思いますし…

    3歳までに基本的なリズムがついていれば、その後大人になっても、それが基本となるそうですよ♪

    • 8月19日
はじめてのママリ

うちは2歳と3ヶ月の子がいるんですが、3ヶ月の子も朝7時には起こすようにしていて、一緒にリビングに行くようにしています。2歳の子を起こす少し前に3ヶ月の子が起きてくることが多いのでそのままリビングに行って7時頃には2歳の子も起こす感じです。起きてなくてもカーテンを開けて7時にはリビングに行っています。眠る時間の前には暗くしている寝室に行って授乳して寝かせています。

最近はリズムが安定してきて、3ヶ月の子は19時頃には就寝するようになっています。

兄姉がいると時間も狂うし、兄姉の対応もしなきゃいけないので寝てくれていると助かりますよね…笑

  • しまづんずん

    しまづんずん

    同じ時間に起こしても絶対に上の子が下の子に🍼あげる時間でグズります。

    下の子が寝る時間遅くてもその時間におこすのですか?

    • 8月19日
deleted user

うちは3歳と3ヶ月の子がいます。
3歳のお兄ちゃんはいつも朝は7時に起きて夜は遅くても20時半には寝ます!
3ヶ月の妹は朝は6時に起きて夜18時半~19時の間にはお風呂に入れてお兄ちゃんに歯磨きさせている間に寝室に連れて行き部屋は間接照明だけの明かりにして授乳してます🙂
たまに夜中起きますがそしたら2ヶ月半頃からずっと夜は19時半、遅くても20時には寝てぐっすり1度も授乳せず朝6時までしっかり寝ています👌

やっぱり昼夜の区別をつけるために決まった時間に起きる、寝るということが大切かなと😊
日中はちゃんと部屋を明るくしてこの時期は暑いのでまだ涼しい午前中に上の子も連れて家の近くを散歩したりしたりして少し刺激になるようなことをして過ごし、夜は必ず決まった時間にお風呂に入れて上がったらすぐ寝室に行きます!
部屋は暗くしてできるだけ静かに過ごすことを意識してみてください😌
うちは上の子もずっとこのリズムで過ごしてきたので下の子が産まれても変わらず過ごせています😂
でも上のお子さんが1歳ということでまだ1人で出来ないことも多くて大変ですよね😵
あまり無理なさらないでお子さん達のペースに寄り添いながら少しずつリズムを整えられるといいですね😌

  • しまづんずん

    しまづんずん

    寝る時間遅いのに早く起こした方がいいということですか?
    一応暗くはしてますが旦那のゲームの音がうるさくて...
    やめてといいましたが
    別に昼間も上の子のおもちゃの音や声の方がうるさいからとか言われ一切辞めようとしません。

    • 8月19日
ゆき(22)

うちの子も5ヶ月まで2時とか3時まで起きてましたよ〜💦
お昼もそんなに寝ることなく笑
けどおなかいっぱいにしてベットに置いてたら急に1人で
寝るようになりました!
今は旦那の仕事もあり12時に
部屋を真っ暗にしてあげると
5分もしないうちに眠ります😆

  • しまづんずん

    しまづんずん

    何時に起きてました?
    そしておこしてました??

    セルフで寝てくれる子なんですかね?偉い🥰

    • 8月19日
  • ゆき(22)

    ゆき(22)

    7ヶ月の6月から保育園でしたけどそれまでは2時3時にねて
    起きるまで寝かせてました🙆‍♀️
    自分もゆっくりしたり家事
    したりです!

    保育園行き始めてからは
    私自身も早起きになるので
    12時に寝るようにしてたら
    リズムがつきました!
    保育園でも昼寝とかリズムが
    あるのでそれに助けられてます🥺

    ほんとある日突然でわたしも
    ビックリしました💦笑
    夜中起きてたのに起きなくなって
    逆に心配でした😂

    • 8月19日
deleted user

先程の投稿を読んでいると上の子もあまり生活リズムが整っていないように感じました…
早く寝室に連れて行っても下の子がどうしても2時頃まで寝ないのであれば私なら先にお兄ちゃんのリズムを整えてあげるために朝は遅くても8時には起こし、夜は遅くても21時までには寝かしつける。
日中は下の子とも一緒にたくさん遊んでお風呂は決めた時間に3人で入る。
お兄ちゃんのリズムが整えばお母さんは下の子に専念できます!
旦那さんがそのような感じの方なら下の子のリズムが整うまでお母さんと下の子は別の部屋で寝るというのはどうですか?
ゲームの明かりや音などで子供たちの睡眠を妨げられるようならそうした方がお母さんも少しは気持ちに余裕が持てるようになり寝ない子供達にイライラするようなことも無く済むと思います。
心配しなくてもちゃんと毎日決まった生活をしていれば遅かれ早かれリズムは整っていきますよ。
遅く寝たからと言って遅く起こすのは良くありません😅
確かに寝ているのを起こすのは少し可哀想な気もしますがまずは決まった時間に起こすようにすれば自然にリズムはできていくと思いますよ👌