
コメント

みぃ
2歳過ぎまで使ってましたよー!
歯には全く問題ありません。🤗
無くしたのでそのまま辞めました。

ぽんちゃん
下の子が2歳頃までおしゃぶりしていました!
依存症のように(笑)常に咥えていましたが、ある日突然ポイっと放り投げて、それ以来口にしませんでした😅
歯並びはとても良いです✨
上の子は1歳頃やめたのですが、やめようと思った日に全部捨てました!笑
無いも子供も慣れるのか、割と簡単にやめられました😄
-
らんらん
回答ありがとうございます😊
割と簡単にやめれるもんですかね?
うちの娘は、忘れてるときは忘れてるんですが一度思い出すと夜中でも探し回って ちゅっちゅ!と言いながら おもちゃ箱やらバックやら全てひっくり返されるので怖いです🤣🤣
歯並びに影響ないのを聞けてよかったです💗- 8月19日

y u u 𓂃 𓈒𓏸
うちは2歳7ヶ月なのにまだとれません😂
歯科検診が今日ありましたが、特に異常はなかったですよ🙌
-
らんらん
回答ありがとうございます😊
よかった、お仲間がいて😭💗
歯並びに影響なさそうでよかったです!!やっぱり歯科では止めるように言われるのでしょうか?💦- 8月19日
-
y u u 𓂃 𓈒𓏸
保育園での歯科検診だったので、保育園に預けている時間帯はおしゃぶりしていないので、歯科検診ではおしゃぶりのことは伝わってなかったと思います💦💦
伝わっていたら、もしかしたらおしゃぶりを外すように指摘されるかもしれないですね😓- 8月19日
-
らんらん
うちも保育園では、おしゃぶり無しで過ごせてるんですが帰宅後、ちゅっちゅはー?と騒ぎます🤣🤣
お互い気長に待ちましょう😊♥️
ありがとうございました!- 8月20日
らんらん
回答ありがとうございます💗
そーなんですね😊
おしゃぶり失くしたあとは
おしゃぶり欲しい〜と癇癪
起こしたりしなかったですか?😭
みぃ
たまに探してましたが、鬼さん持ってっちゃったねーと言って誤魔化してました😂
らんらん
うちは誤魔化しきかなそうで怖いです🤣🤣
ありがとうございました♥️