※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺん子
お仕事

女上司の嫌がらせ、無視、人の書類を勝手に持って行くetc...どうやって産休まで耐えればいいでしょうか?

女上司の嫌がらせ、無視、人の書類を勝手に持って行くetc...
どうやって産休まで耐えればいいでしょうか?

コメント

deleted user

なんでそんなことするのでしょう?
前からですか?(゚Д゚)

  • ぺん子

    ぺん子

    妊娠してからです。。
    いやはや

    • 7月5日
  • ぺん子

    ぺん子

    早いお返事ありがとうございます!

    • 7月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほど。。ありますよね、そういうの(゚Д゚)💦笑

    どこにでもいるんですね〜。
    私はムカつく上司がいて、何回もストレス溜まりすぎて手が震えたり、泣きたくなったり、心臓バクバクしたり…笑
    辞めたくなりましたが、開き直って受け流してますw
    はいはーいとかいってww

    そういう人って言いやすかったり、反抗しない人にしか基本的にやらないので、ムカついた時は私も態度にだしたり距離をおきます!

    なんか、ある日いちいち気にしてるのが馬鹿らしくなって、
    自分のできることや、やらなければならないことはしっかりやって頑張ってたら見てくれてる人もいますし、仕事ですから!
    やることやっときゃ良いのです!
    その人の態度とかって正直どーでもいいのです!

    耐えるというより、めげない強い気持ちかもしれないです!笑

    意外と前向きに頑張ってると、私の場合はなんだかんだ上手くやれてますよ(´∀`)
    かといってあんまりストレス溜めすぎないでくださいね(*T_T*)

    • 7月5日
  • ぺん子

    ぺん子

    本当どこにでもいるんですね。
    悔しいのと悲しいのとで泣いたりしました(x_x)
    泣いたあと、余計に、なんであんな人のことで泣かないといけないんだ!と悔しくなります。

    距離おくようにしたいと思います。
    自分のやるべき仕事をこなしていきたいと思います。

    めげない気持ちですね!!
    頑張りますヽ(;▽;)ノ

    • 7月5日
ふじっこあけみ

そのせいで仕事ができないなど業務に支障が出てくるなら、もっと上の上司に報告・相談する。業務に支障がないなら、こちらもできるだけ関わらないように、必要最低限の関係性でいく、ですかね。わたしの職場にも困った人います。

  • ぺん子

    ぺん子

    これ以上続くようならトップの上司に相談してみますが、きついです(x_x)
    必要最低限で関わらないようにしていても嫌がらせされてまいってしまいます。

    返事ありがとうございます!

    • 7月5日
  • ふじっこあけみ

    ふじっこあけみ

    業務に支障がないようなことしかしてこないなら、自分が気にしないのが一番ですよ。上司に相談しても、結局どうにもならないことが多いので。あとは、明らかにわかるような嫌がらせをされているのなら、されたその場で、みんなのいる前で、『そういうことをされると困るのでやめて下さい』ということですね。

    • 7月5日
  • ぺん子

    ぺん子

    そうなんですよね。誰もいないところでされるから、上司に言って信じてもらえるかどうかって感じです。。
    大勢いるところでされたら言いたいと思います。

    • 7月5日
  • ふじっこあけみ

    ふじっこあけみ

    誰もいないところでされるレベルの、ちょっとした嫌がらせなら、ほんと気にしないのが一番かしこいですよ。そんな人どこにでもいます。つまんない人間だなーって見下して、お金もらうために最低限の仕事だけやって、淡々としてればいいんです。気にするだけ精神力の無駄です。頑張ってください。

    • 7月5日
  • ぺん子

    ぺん子

    前の職場にはいなかったのが奇跡なんですね。
    どこにでもいるんですか、、
    つまんない人間だと思ってかまわないようにします!
    話聞いていただいてありがとうございます(´;ω;`)

    • 7月5日
あちゃん

上司に相談しましょう!
そうゆう人は病気なんだと思って気にしない方がいいですよ〜

  • ぺん子

    ぺん子

    相談、、いよいよになったらしたいと思いますが、その女上司は立場は上で、色々と信頼されて居るみたいで私の話を信じてもらえるか心配です。。

    返事ありがとうございます!

    • 7月5日
ポテチ

かわいそうな人だな。
と淡々とお金もらうためだけに
やるべき仕事をやれば良いのです😌

  • ぺん子

    ぺん子

    本当、かわいそうな人だと思っています。
    やるべき仕事をこなしたいと思います。

    返事ありがとうございます!

    • 7月5日
  • ポテチ

    ポテチ

    世の中、いちいちダメな人間に仕返しや
    なんやら上司に言うやらしてたら
    疲れます。
    仕事に行ったら、私はお金をもらいに働きにきているんだって思うのが1番幸せですよ🤗💕

    • 7月5日
  • ぺん子

    ぺん子

    お金の為、確かにそうですね!
    子どものために稼がないとと思っていきます。

    • 7月5日
deleted user

女の嫉妬は怖いですねー´д` ;
プライベートが寂しい可哀想な人なんだと思えばいいですよ。
何されても動じなければいいと思いますよ。
周りが見てて気付くはずですし

  • ぺん子

    ぺん子

    嫉妬なんですかね…
    本人も子育てしていたのに、妊娠の大変さ知ってるだろうにその態度。
    動じない、ですね。色々されると悔しいのと悲しいのとあって、動じないよう頑張ってみます!

    返事ありがとうございます!

    • 7月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    えぇー!まさかの既婚者子持ちですか!笑
    じゃ、家庭内が上手くいってないのかな…笑
    でも、自分も同じ経験した癖に
    人に嫌がらせする人って多いらしいです´д` ;

    • 7月5日
  • ぺん子

    ぺん子

    家庭内がうまくいってないから、仕事場で発散してるんですかね。。。
    えー…同じ経験していれば嫌がらせしないのが普通のような……
    やだやだ(x_x)

    • 7月5日
☆★

振り回されないことが一番です❗

私も産休間近の時に私に意地悪いことを言ってきた取引先の男がいましたが、周りの友人や上司に相談したら私の友人が彼に嫌みを言ってくれて嫌がらせは収まりました。

その男は普段から自分の気分で周りの人を攻撃したりする超気分屋で周りのみんなから嫌われてましたよ。

ちなみに彼は私の妊娠は最後まで知らなかったみたいです。